※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュニアママ🔰
子育て・グッズ

背中におしっこがもれていたから着替えさせたら大泣きされてしまいました。いつも1人で頑張っているのに。

背中におしっこがもれていたから着替えさせたら
大泣きされてしまいました。いつも1人で頑張っているのに。

コメント

Mari

お母さん本当お疲れ様です💦

こっちは世話してるのに、予定外なことが起きるとイライラしますよね💦

私は戸棚に大量のお菓子やココアなどストックしています。上の子の送り迎え後は高いってわかってるのにコンビニスイーツ買います。
ベッドに寝かせると泣くので抱っこしたままドラマ見てます。

ママさんもなにか気分が変わるような物見つけた方がいいですよ💦
いつも頑張っているんですから😊

  • ジュニアママ🔰

    ジュニアママ🔰

    娘をつれてなにか美味しいものでも食べに行くことにしました🥺

    • 3月7日
  • Mari

    Mari

    美味しいもの食べましょ♪食べましょ♪
    私もさっき昼ごはん食べたばっかりですが、ナナチキとチョコも食べてます😂

    • 3月7日
  • ジュニアママ🔰

    ジュニアママ🔰

    ありがとうございます😳

    • 3月7日
ママリ

着替える気分じゃなかったかな、
同じ体勢でいたかったかな、
動かされてびっくりしたかな?

ママ、いつも頑張ってるのに
泣かれたらつらいですよね

同じように
赤ちゃんには赤ちゃんの気持ちがあるかも
しれないです

ママの頑張りは
子供が成長するにつれて
子供が一番認めてくれます

毎日つかれることも多いけど
まだ赤ちゃんは泣くしかできないけど
愛情はぜったい伝わってますよ

  • ジュニアママ🔰

    ジュニアママ🔰

    娘にも娘の気持ちがあることに気づかされました。
    もしかしたら何かを夢中で見ていたときに着替えをしたので泣いたのかもしれないです。( i _ i )

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🥲
産後2ヶ月でお1人で頑張っておられるとのこと、本当にお疲れ様です🥲💐なかなか忙しくてほっと一息つく時間もないですよね。
無理しないでって言われても無理するしかなくて。
それなのに大泣きされると辛いですよね。
赤ちゃんを大切にするのはもちろんだけど、ご自分も大切にされてくださいね。
私は寝かしつけしたら好きな飲み物とつまめるお菓子をそばに過ごしていました!🍫
辛いことがあったらまたこちらで吐き出してくださいね✊

  • ジュニアママ🔰

    ジュニアママ🔰

    自分のご褒美をみつけたいと思います😳

    • 3月7日
ねねこ

大丈夫ですよ、おしっこでびしゃびしゃだと冷えちゃいますし着替えさせた事は悪くないです😌赤ちゃんは眠いし余計泣いちゃったのかもですね。
赤ちゃんの鳴き声は、大人になんとかしなきゃ!泣き止ませなきゃ!って思わせるようになっているらしいです。だから泣かれると反応してしまうけど、沢山泣かせても大丈夫です😌ママが辛くなったら少し泣かせておいて隣の部屋へ行って一息ついてもいいです。頑張りすぎないで大丈夫、肩の力を抜いて下さいね。毎日お疲れ様です🍵

  • ジュニアママ🔰

    ジュニアママ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 3月7日