※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー.com
子育て・グッズ

5歳の娘が爪切りを怖がり、手の爪が伸びたままです。同じ経験の方、対処法や原因について教えてください。

5歳の娘が怖がって爪切りをさせてくれません。足の爪は何とか切らせてくれましたが、手は今もかなり伸びた状態です。
前回切らせてくれた時、手汗をびっしょりかいて冷えてました。怖いのは本当なんだと実感しますし、なんでこんなに怖いのか何か異常がないか心配です。
同じようなエピソードをお持ちの方いらっしゃいますか?
対処法や原因について教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

経験は申し訳ありません、ないのですが、
そんなに怖いのであれば、
手間ではありますが
爪切りで切るんじゃなくて
ネイルファイルで削るのはどうでしょうか?

私自身は刃物とか鉛筆の先や紙のはしとか切れてしまうものや刺さるものが怖いので、爪切りが怖いというのは分からなくもないです🤔

爪では無いところが切れてしまったらの想像をしてしまったりしてるのかなぁ?と思ったので、削るならどうだろう?と思いました!

  • みー.com

    みー.com

    返信ありがとうございます😭
    以前、試しましたがそれでも嫌がりました💦
    でも、時間が経って今ならいけるかもしれないので、もう一度チャレンジしてみようかなと思います☆ありがとうございました!

    • 3月7日
さおりん

経験はないのですが、寝ている間に切るのはだめですか?
起きてるときはもう仕方ないとして、寝てるときならそんなに抵抗しないのではないですか?🤔
もしくはやすりで削るかですね💦

  • みー.com

    みー.com

    返信ありがとうございます😊
    寝てる時も何度もチャレンジしてます。今日もそれが理由で夜中1時に起き、やってみましたが気づいて手を引っ込めるんです😭
    夜中より眠って30分とか1時間くらいが眠りが深いのかなー。私が寝かしつけで一緒に寝落ちしちゃうんですよねー😓

    • 3月7日
むーむー

寝てる間にきっちゃったらいいと思います😊

  • みー.com

    みー.com

    返信ありがとうございます😊
    その手は彼女がもっと小さい時から使ってて、もう騙されない感じです💦今日もダメでこちらに投稿してしまいました😮‍💨

    • 3月7日