![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週3日から切迫早産で入院中。寂しくて不安。点滴抜いたら収縮して困っている。左手の感覚もない。旦那と会えないのも寂しい。ポジティブな経験を共有したい。
32w3dから切迫早産で入院中。
面会禁止で寂しいし
時間は経たないし
不安だし
点滴抜いたらすぐ収縮して点滴抜けないけど
点滴刺す血管がもうない。
左手の感覚ももうない。
あと3週間の入院生活
果てしなく長く感じる。
旦那と思うように会えないのも寂しい。
ただこのしんどいを吐き出したいだけですが
切迫早産でのポジティブな経験ある方
是非コメントお待ちしてます。
※ネガティブなコメントはいりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![ちびちび🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちび🔰
お気持ちめちゃくちゃわかります。わたしも切迫入院してました。
切迫入院のおかげで
病院の助産師さん全員と顔見知り、仲良くなれて
出産時すっごく心強かったです。
切迫辛かったねーって助産師さんたちまで無事産まれたことを喜んでくれました。
1ヶ月検診でも
どうー?ってたくさんの方に声をかけて頂きました🥰
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
もう本当しんどいですよね。
面会できなくて
早産になっちゃうかもしれない不安と戦う毎日。
21〜34wまで今回の妊娠は
3ヶ月入院したので辛い気持ちよく分かります😢🙌
点滴刺すところもなくて
最終手の甲に刺されたときは
メンタル壊れました😅
することもないし
時間経つのも本当長いですよね( ; ; )
面会ができないので
話しやすそうな看護師さんが
担当の日は泣いて話聞いてもらったりして
気持ちスッキリさせてました✨
-
はじめてのママリ🔰
3ヵ月😭
しんどいですね😭😭
でももういつ産まれてもいい週数入ってるので安心ですね🤭
点滴抜いても結局は陣痛に移らなかった感じでしたか??
出来れば4/2以降に産まれてほしくて
ただ治療辞めたらすぐ陣痛来ちゃうのかな??って不安です🥲
私は血管なくて2回目の差し替えで4回失敗された挙句
手の甲に刺されました😩😩- 3月7日
-
はじめてのままり
めっちゃ
しんどかったです🥲💭
終わりがあると分かっているけど
1日1日が長くて長くて( ᐪᐪ )🌪
37w越えてようやく
3ヶ月頑張って良かったと
心底思えるようになりました😭👍
点滴してた時も
私張り結構多かったのですが
ずっと様子見で
マクド術もしてたので
34w1dで
リトドリン2A20オフ
マクド術抜糸して
張り返しすごかったですが
陣痛繋がらずまだお腹の中に
居てます👶🏻💦
多分退院できずに出産になると思います、
でも34w越えてるのでもう大丈夫と主治医の判断でした。
私は張り多かったですが
陣痛に繋がらなかったですよ☺️◎
血管なくなるの辛いですよね( ᐪ_ᐪ )🌀
最後らへんは3〜4回失敗されるのは当たり前、
6回でも入らないなんてこともありました💦
手の甲やばいですよね😭😭😭- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
目標週数超えれば頑張って良かったって思えますよね🥲
私も何とか37週突入出来るように頑張ります💪
マクド術もされたんですね😱
34wで産んで大丈夫って早いですね!
その時点で2400g超えてました??
手の甲と手首刺されしたが
死ぬほど痛くてビックリしました😩
手の甲4日間入れてたので
今は握力戻らず浮腫んでるしで苦労してます😅- 3月7日
-
はじめてのままり
頑張って良かったって
本当に思います😭😭!
その時は辛いですが⋯
応援してます😢✊🪄
早いですよね( ;ᵕ; )💦
割と緩い病院だったのかなと思います🥹
2000g弱くらいでした!
私が入院してた新生児科医の先生は
2000g越えてたら
NICUで呼吸の管理は必要だけど
大丈夫だと言われました!
後は体重より週数の方が大事と
言われました◎
36w越えてようやく推定2500gと言われました。
痛いし動かしづらいですよね🥲
4日間も耐えられたんですね( ; _ ; )
すごい!私2日でダメになりました😱🌪
浮腫んじゃってるんですか😭- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
自分より大変な経験されてる方に励まされると余計頑張らないとなと思います😭
私の所は
2400g超えるまでは見届けたいみたいに言われました🥲
NICUが無い産婦人科だからかもしれないですけど😱
今2100ちょっとなので
1週間後の検診でなんとか2400いくかどうかな?と思って祈ってます😭
向きによって痛いし
心臓より下にしたら痛いしで大変でした🥲
もってはなかったと思いますけど
刺せないから無理やりそこから入れてる感じでした😩
あんなほっそい血管普通2日とかですよね🤣- 3月7日
-
はじめてのままり
いえいえ
大変だなんて😭💦
辛いお気持ちよく分かるので( ›‹ )!
充分頑張られてますよ🥲🤍
NICUないと厳しくなっちゃいますよね😖🌀
1週間後
体重増えてますように⋯🥺🙏
持ってなくて無理やり入れてる状態もしんどいですよね😢💭
ただでさて行動制限されててしんどいのに
手も自由に動かせないなんて(´•̥ ̯ •̥`)
もう2度と刺したくない場所です😂- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
何だか今日の内診は昨日よりいきなり6mm子宮頸管伸びてて幻かなと思ってます笑😂
そーなんです。。
今度が9日なのでドキドキしながら待っときます🥲
ほんとにしんどかったです。
寝る向きも手の角度まで決まってる状態になるから
それがしんどくて仕方なかったので私は先生に勝手に治療の指示出してます笑
筋肉注射で我慢するから点滴抜いて薬にしてくれって言ってます🤣🤣🤣- 3月7日
-
はじめてのままり
6mmも伸びてたんですか🥺💕
それは嬉しいですね🥲✨
明後日ドキドキですね⋯◌⡱
でもきっと大丈夫です🙆♀️!!!
こんなに頑張ってるんだから👍
そうですよね( ; _ ; )💧
横になってる時間が長いから
尚更制限されるのしんどいですよね😢⚡️
いや、わがまま言っていいですよ!笑
私も言いまくってました(笑)- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
今まで18mm〜20mm行ったりきたりで1週間以上だったのに
何が起きたのか分かりません😂😂
内診は明日もあるのでドキドキです😭
ありがとうございます😭💓
やっぱり言っちゃいますよね🫢
出来るだけ我慢少なく入院生活送りたいですもん🤣
沢山相手してくれてありがとうございます🙇♂️- 3月7日
-
はじめてのままり
少しでも伸びてたら
嬉しいですよね🥺💓
良い結果でありますように⋯🍀
ストレスのがだめだと
先生にも看護師さんにも
思ったことたくさん言ってました(笑)
こちらこそありがとうございます✨
お互い元気な👶🏻産みましょうね!- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
昨日は19mmでしたが悪くはなっていないので
今日の子供の体重の方が大切みたいです🙏
はい、お互い頑張りましょう💪- 3月9日
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
切迫早産での入院、しんどいですよね。。特に何もする事もないし…!
私も下の子の時32週〜36週までの1ヶ月入院してました!
今過ごしていると長いなーって思いますが、いつの間にか折り返し、退院になってました😇
-
はじめてのママリ🔰
私も丁度1ヵ月程の予定です😭
早く折り返しに入ってくれる事を祈りながら頑張ります🥲- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も切迫早産で入院して5週間目に入ります。
毎日不安な事だらけですが赤ちゃんの体重が爆増した時の喜びは凄いです☺️
そして、この経験から命の大切さを改めて学べた気がします🌟
無事に元気な赤ちゃんを産みましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
5週目!先輩です🙇♂️
体重順調に増えてくれるか検診の度ドキドキですが
増えたら嬉しいですよね🫢
それよりこんなにゴロゴロしてたら私の体重の方が激増してしまいそうです🥲
お互い良い頃合に赤ちゃんに会える事を祈ってます🫶- 3月7日
はじめてのママリ🔰
一緒で無事出産された方の経験聞けて心強いです。
私も来る看護師さん達ベットに目線を合わせてしゃがんで話をしてくれたりしています。
私も無事出産を終えて
良い思い出に出来るように頑張ります💪
ちびちび🔰
入院してた時は、永遠に感じてましたし、点滴が漏れて漏れて嫌になりましたが…
今となっては、良い経験で
赤ちゃんがママにちょっと心配してもらいたかったのかなあって思います☺️
赤ちゃんと長時間、2人きりなのも今のうちです❤️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私も美味しいご飯作ってもらえて
ゆっくり寝させてもらえる今を大切にしようと思います😂😂
何事もポジティブに捉えることが大切ですね😭
ちびちび🔰
そうですね!
何があってもここ病院だから絶対助かるし、コロナの心配ないし、空調完備で寒くも暑くもないしって良いことばかり考えるようにしてました🙆♀️
たまにストレスたまって
ベビー服、グッズをポチりまくって、何も知らされない旦那はヤマトさん佐川さんの襲撃にびっくりしてました😂😂😂
はじめてのママリ🔰
そんな楽しみ方最高ですね😂
私は野球好きでたまたま今野球してるのでテレビで観戦ばっかりしてます⚾️
ちびちび🔰
いいですね!好きなテレビやってると夢中になれるし👌
私が入院してたときは、ちょうど安倍総理が襲撃されたときで…その報道ばかりだったので、それを真剣に見て、助産師さんに新しい情報を提供してました🤣笑
はじめてのママリ🔰
安倍総理の時だったんですね!
私も先生に試合の結果とか日程とか聞かれます🤣