
コメント

ママリ
うちの子も同じです!
10〜11ヶ月ごろからしてます。
しかも同じ右足(笑)
足の心配をされてるのでしょうか?
最近ひとり歩きも始めたので大丈夫ですよ☺️
蹴る感覚が楽しいんでしょうね。
ちなみに今でもたまに蹴ってます。
ママリ
うちの子も同じです!
10〜11ヶ月ごろからしてます。
しかも同じ右足(笑)
足の心配をされてるのでしょうか?
最近ひとり歩きも始めたので大丈夫ですよ☺️
蹴る感覚が楽しいんでしょうね。
ちなみに今でもたまに蹴ってます。
「つかまり立ち」に関する質問
現在ベッドで娘と一緒に寝てます。 落下対策としてベッドガード付けてるのですが、そろそろつかまり立ちしそうなのでもうフレームごと無くして、マットレス直置きにしようと思ってます。 ただカビちゃうと嫌なのですのこ…
最近つかまり立ちするようになったのですが後ろに倒れることが増えて心配で、背負うクッションを買おうか迷っています! いろいろ見ていると、あまり意味ないという意見をたくさん目にしましたが、買うだけ無駄って感じで…
同い年の姪がいて、つい成長を比べてしまいます💦 姪は6ヶ月の時点でつかまり立ち、お座り、ずり這いなど完璧で7ヶ月でハイハイもマスターしていました。 うちの7ヶ月の息子は座らせればお座り維持できるけど、ずり這いは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃から歩き方がおかしくて、数年後に病気が見つかった…っていうのを見たことがあったので、心配になっちゃいました💦
ママリ
そうなんですね。
足を蹴ってるだけで、歩き方が変に見えなければ大丈夫だと思いますよ〜!
うちの子も普通に歩いてます☺️
歩き始めて変だな?と思えば病院で相談しましょ🥺