※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男女の子の産み分けについて、運や理由で女の子を授かった経験を共有しています。産み分けの効果や、男女の子の魅力について考えています。

男の子が続いたから女の子の産み分けをしようと思っていたけど、
結局運だしなぁ、とか
早く授かりたいしなぁ、とか
多分今月も無理だろうしなぁ、とか
そんな理由で排卵日気にせず女の子授かった方いらっしゃいますか?🤣🤣

産み分けってママリは結構信じられているけど、後悔しないためにするっていう感じなんだとわかるんですけど、結局どうなんでしょうね?

全然同じ性別続いても、お下がり効くし、トイトレとかオムツのお世話とか慣れてるし、何より男の子単純で可愛いし良いなって思うけど。女の子もできたら育ててみたいって気持ちはきっと消えないんだろうなぁ😅

コメント

🪿💭

わたしは女の子がいいなぁ〜
でも授かれたらどっちでもいい
元気だったらどっちでもいいし
赤ちゃん来てほしいから
ヒットしてくれぇえぇえぇ〜
ってタイミングとか何も気にせず
妊娠できることを第一にって
思ったら女の子でしたよ🤭🍒

カリメロ

私は逆の上2人女の子で男の子も育ててみたいなーって感じで産み分けも見ましたが運次第だよなーって感じで気にせずゆるく妊活してました😂
3人目男の子で嬉しかったですけど、やっぱもし3人目も女の子でも可愛いのは変わらないしなーって感じで未練というのは少しあるかもしれないけど自分の子なのでそれはそれでいいなと思ってました!
たまにまた同じ性別続いて気持ちがついてけないとか悲しいとかママリで見ますが正直そんなに性別に縛られてんなら作らなきゃいいのになと思ってしまいます😅

リー

私自身が姉妹で、従姉妹もみんな
女ばっかりの女家系で、旦那が男家系です。
上の子二人が兄弟で、自分から男の子が産まれるなんて
思ってなかったので、しかも
二人目も男の子で、びっくりしましたが
三人目が女の子確定です☺️

もし、四人目を授かれたら
そのときは男の子がいいな〜と
思います💛男の子ってほんとに
可愛くて素直ですよね😉

ちゃめ

私は娘2人いて今回が最後の妊娠出産にしようと思ってるので、男の子も育ててみたいな〜と思ってゆるーく妊活しました☺️
記念受験的な気持ちです(笑)
まだ性別分かってないのでなんとも言えませんが、男の子だったらそりゃあ嬉しいし三姉妹になっても少し「まじか…」とは思うけどそれはそれで可愛いだろうなあと思ってます😂

私も、もしお腹の子が女の子だったら男の子も育ててみたかったな〜ていう気持ちはずっとどっかに残ってるんだろうなと思います🙂
どうしても諦めつかなかったら4人目産みます(笑)

はじめてのママリ🔰


皆様、まとめての返信且つお返事が遅くなってしまってすみません😱😱😱

色々なエピソードを聞けてとても楽しかったです🥺❤️

まだまだ初診もこれからなのでわかりませんが、とにかく元気な赤ちゃんが産まれてくれることを楽しみに待ちたいと思います🥰

ありがとうごさいました🤗✨