※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

一歳の息子がいます。手洗い・うがいの方法について教えてください。帰宅後、手を拭くのはお手拭きだけです💦回答をお待ちしています。

一歳の息子がいます。
手洗いうがいてどうやってやれば良いでしょうか?
帰ってきたらお手拭きでしか手を拭いていません💦
回答お待ちしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うがいはまだやってないですが手洗いは台にのせて洗面所で手だして〜!って言って水かけてあげてました!☺️

はじめてのママリ🔰

今後踏み台、必要があれば蛇口につける補助を購入するとスムーズかと思います。
まだ踏み台に立っても届かないと思うので、お母さんが踏み台に片足乗せてそのひざに子供を座らせて洗うとかですかね😀

コップ飲みできますか?
上の子は3歳くらいまで水飲み込んじゃって吐き出すことができませんでした。焦らなくていいと思います。
初めは大体水飲んじゃうし、吐き出すにしても真下にべーっと出すので濡れます😂

下の子は、ぶくぶくペする時、水飲んでぺっ!と言うだけでしたけどそれも練習になってたのかいつのまにかマスターしてました。
洗面所でお水を飲むだけでもいいのでやれば習慣つくとおもいますよ!

まぁみぃ

立つことが出来るのであれば何か台になるものを用意して立たせ、後ろから一緒に洗います!
抱っこ紐だった時は私が片方ずつ勝手に洗ってました😁
うがいはうちは最近練習し始めたのですが、それまではいつも飲んでるお茶を飲ませて終わりです💡
口や喉のバイキンを胃袋に落として胃液で殺菌して仕舞え!作戦でした😉

何かしらヒントになると良いのですが、参考にならなかったらすみません💦

ぽんこ

私が踏み台に片足乗せて、膝の上に子どもを座らせて片手ずつ石鹸で洗ってますよ!
うがいはまだまだできないです!