※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
四池さん
子育て・グッズ

生後一ヶ月未満でも抱き癖ってつくんでしょうか?

生後一ヶ月未満でも
抱き癖ってつくんでしょうか?

コメント

どらねこ

今は抱き癖とかないですよ〜

いくらでも抱っこしてあげていいんですよ(*´-`)

  • 四池さん

    四池さん

    そうなんですね!
    いつくらいから、つき始めるんですかね?
    それぞれなのかな?

    • 1月16日
  • どらねこ

    どらねこ

    もうすぐ4ヶ月ですが抱き癖はまだないですよ!
    その子の性格だと思いますよ〜(*´-`)

    • 1月16日
  • 四池さん

    四池さん

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
deleted user

そもそも抱き癖っていう言葉自体が今の時代は存在しないですって上の方はおっしゃってるんだと思いますよ

  • 四池さん

    四池さん

    そうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その子それぞれどうなるかわかりませんし、抱っこが好きな子は抱っこしてなくても抱っこ抱っこ〜っておねだりしてきますし、抱っこたくさんされてても別に抱っこが抱っこ〜ってならない子も居ます。
    まだまだあんよとかできないうちは抱っこしか移動手段はありませんし、たくさん抱っこしてあげてください

    • 1月16日
  • 四池さん

    四池さん

    それぞれですよね!
    たくさん抱っこしてあげます!
    ありがとうございました!

    • 1月16日
y

うちは1か月なる前からついてました!
抱っこしないと落ち着かないらしいです🙄💦

  • 四池さん

    四池さん

    そうなんですね!
    たくさん抱っこしてあげようと思います!
    ありがとうございました!

    • 1月16日
★

ウチの子は早くから抱っこマンですよ☺💦
でも動けるようになると抱っこしたくても出来なくなってくるみたいだし…今のうちにイッパイ抱っこしてあげて下さい😊

  • 四池さん

    四池さん

    そうですよね!
    今のうちにたくさん抱っこしてあげます!
    ありがとうございました!

    • 1月16日
結優

今はもう抱きグセとか無いから気にしなくてもいいみたいですね。

おっぱいのあとは必ず授乳クッションの上で寝てしまいます。なのでそのまんま一時間とかよくありますよ。

抱っこできるのなんて小さいうちだけだから、できるだけ抱っこしてあげたいですよね♡

  • 四池さん

    四池さん

    わたしも、しばらく授乳クッションの上で寝てから移動してます!

    • 1月16日
  • 結優

    結優

    移動してちゃんと寝てくれるんですね?なんて良い子ちゃん♡

    うちの子は自分の布団で寝てくれるようになったのって、最近のことですよ〜。

    • 1月16日
cinnamon

うちは里帰り出産だったので、生後3ヵ月まで誰かしら抱っこしていました。泣いたらすぐ抱っこ。
それで、見事抱っこマンになり自宅に戻ってからは大変でした。昼寝も抱っこしてあやしたままでないと出来なくて生後7ヵ月いっぱいは毎日抱っこして寝かしてました。もう身も心もボロボロでしたが、今は昼寝も一人で出来ますし、皆さんがおっしゃるように動く事が楽しくなって来たので抱きしめようものなら離せ!離せ!と怒り出しますwその時は大変だけど、振り返ったらほんとあっという間です!お子さんが抱きしめて欲しい時は抱きしめてあげてください♡そのママの努力は必ず子供にも伝わると思います!
最近たまに眠い時など息子自ら手を広げて飛び込んできてくれるんですが、その愛らしさはママにか味わえない特権です!お互い頑張りましょう!

  • 四池さん

    四池さん

    いま、里帰り中でまさに
    ないたら抱っこしてる状態です、、、

    • 1月16日
  • cinnamon

    cinnamon

    同じ状況ですね(^_^;)
    でも生後間もないうちに泣くのはやはり抱っこしてもらって安心したいかお腹すいたかだと思うので良いと思いますよ。
    子供を育てる時間って独り立ちするまでの間、20年長くて22年ですよね。その内のたった1年と思ったら私は乗り越えられました。
    うちは特に男の子なので、ママしかダメ!って時期は大切にしようと決意してました。思春期とか来たら抱きしめたくても出来ませんからね。
    大丈夫!HYさんもきっと1年後には「ちゃんと抱っこ頑張ってきてよかった」って思えますよ!

    ただ、産後は体力的にも一番しんどい時期だと思うので、自宅に戻られてからはしっかり旦那様にも協力してもらって、旦那様の抱っこにも早めに慣れてもらうことです。これだけでも全然違いますから。

    • 1月16日
ゆくり

個人的な意見です。抱きぐせと言わず満足するまで抱っこしてあげてほしいなと思います。抱っこしたくてもできなくなる日が来ます。手の内におさまるこの愛しい日々を大事にしてほしいです。

deleted user

抱き癖って言葉が浸透してるけど
実際はそんなもの存在しないって言いますよね!!

もちろん、抱っこされたくて
泣くこともあると思います。
でもそれは抱き癖がついたから、、、とは限りません。

抱き癖がついていようが、ついていまいが
赤ちゃんはみんな、ママの抱っこで安心します。

私は娘が産まれた時から
泣いたらすぐ抱っこしていて
ほんの数分でも放置したことはないですが、

抱き癖がついちゃったーー!!

と感じたことも、困ったこともなかったですよ( ¨̮⋆)

娘は今2歳になり
まだまだ、抱っこをせがむこと多いですが
抱き癖がついているとかではなく
ただ、くっついていたいだけ。
甘えたいだけです。

子どものその要求に応えることが
1番、子どもの心を満たすと思うので

抱き癖が、、、としんぱいしないで

お子さんを沢山抱っこしてあげてください!

deleted user

抱き癖というか、そもそも赤ちゃんは抱っこされてなんぼな存在だと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
添い乳とかは習慣になっちゃうと、それがないとなかなか寝付けなくなったりはするみたいですが!その子の性格もありますが、うちは新生児期よりも月齢が進んで行くにつれて抱っこちゃんになってます😂