※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

お母さん同士の会話で、敬語とタメ口の使い分けに悩んでいます。フレンドリーな相手に敬語を使い続けるのは堅苦しいし、タメ口に切り替えるのも抵抗があるそうです。プレ幼稚園が始まるのでアドバイスを求めています。

お母さん同士の会話、どう打ち解けてますか?

私は誰に対しても敬語なんですが、相手の方がタメ口を混ぜて来てフレンドリーに話してくれた場合、こっちもタメ口を使っていいのか悩みます…😅相槌くらいはフランクに行けるのですが…💦

相手の方がフレンドリーに話してくれてるのに、ずっと敬語を使ってるのも堅苦しいかなと思ったり、タメ口使うのも抵抗があるのでぎこちなくなったり、馴れ馴れしいかと思ったりで…苦笑
話が上手く返せなかったときはちょっとへこみます😂

この春からプレ幼稚園が始まるので、アドバイスや助言をいただきたいです😣

コメント

あゆ

私も相手のママがフレンドリーでタメ口です。明らか私は年下で、敬語混じりのタメ語で話したり、使い分けてます😂

コミュ力欲しいです笑

  • A

    A

    お返事遅くなりました💦
    少しはこちらもほぐれた方がいい感じですよね😣
    私もコミュ力欲しいです😂笑

    • 3月13日
なの

相手にあわせちゃいます😂
タメ口混ざりだとタメ口混ぜちゃうし、敬語の方には敬語です😅

  • A

    A

    お返事遅くなりました💦
    相手に合わせるのが無難ですよね😂
    自然体になりたいです🥲笑

    • 3月13日