

しょこちゃ🔰
10,000円弱します…
たくさん入りそうだけどプラスチックケースがすぐ割れるという口コミもありました…

しょこちゃ🔰
5000円くらいです、
引き出しの中ぐちゃぐちゃになりそうだなというのと、
あまり収納力ないかな?と不安です
値段で言ったらこっちがいいです笑笑

ママリ
この2択なら私は10,000弱の方にしますね🤔
1歳半ならまだ服が小さくていいかもしれませんが、服が大きくなるとどんどん収納スペースが必要になってくると思います。
うちは普通のタンスを使っていますが、服のサイズが大きくなるにつれめて入る服の数が少なくなってきてます😅
-
ママリ
×大きくなるにつれめて
◯大きくなるにつれて- 3月6日
-
しょこちゃ🔰
早速コメントありがとうございます😭
先輩の経験を聞くと参考になります!!!- 3月6日

しょこちゃ🔰
5段バージョンも見つけました
迷ってしまいます😮💨

⑤ままん𐀪𐁑
10000円弱にイイネしました!
まず、デザインが好きです!それと、引き出しも3段ぐらいの高さなので、お子さんがもう少し大きくなると自分で用意なども、しやすいかなと思います🤔♡⃛
プラスチックケースって取り外して他のものと交換とか出来ないんですかね?
サイズがあって取り外しが出来れたら割れても安心ですよね🥺
-
しょこちゃ🔰
やっぱりもうすこし大きくなれば自分で着替え選んだりし始めたときに使いやすいですかね!?
ニトリとかのカラボのシリーズとサイズとか合えばいいなって思いました😢- 3月6日

はじめてのママリ🔰
5000円の二つ買います😂
10000円の収納の方は上も側面も開いてるので、虫や埃が入りそうだなって思います💦
-
しょこちゃ🔰
その発想なかったので天才か!?と思いました笑
虫や埃たしかにはいりそうですね😅- 3月6日

夏みかん。
前の投稿にすみません。
もう購入されましたかね。
我が家はまさに5,000円弱のピンクのハンガーラックを使用しています。
オフシーズンの服は別のところにしまっておけば、デイリーの服もお出かけ着のワンピース、羽織も全てかけておけます。
上のと比べるとハンガー位置が低いので、子供でも自分でとることができます🙌
3年目になりますが、特にプラスチック部分が破損することなどないです。
ただ、ハンガーが太いので用意するハンガーは少し考えた方がいいです。
ケユカのキッズハンガーもおすすめですよ。(楽天で買えます)
コメント