
コメント

ぱんだ🐼
ロキソニンやイブは着床障害の可能性という情報を見て、念のため日頃からカロナールに変えました。市販ならタイレノールで。
情報の真偽はわかりませんが🙏
第一子の時はイブ飲んでましたが、移植1回目で妊娠したのであまり関係ない気もしますが、念のためと思ってます😊
ぱんだ🐼
ロキソニンやイブは着床障害の可能性という情報を見て、念のため日頃からカロナールに変えました。市販ならタイレノールで。
情報の真偽はわかりませんが🙏
第一子の時はイブ飲んでましたが、移植1回目で妊娠したのであまり関係ない気もしますが、念のためと思ってます😊
「着床前」に関する質問
3月28日がアプリでは排卵日です。前後してる可能性はありますが、26日にタイミングを取りました。 下腹部痛がここ最近割とあるのですが、着床前(妊娠の可能性)の症状としてありますかね?
着床前に生理前症状があるとやっぱり 妊娠はしてないでしょうか🥲 排卵日2日後くらいから イライラとお腹のキリキリ、 子宮がキューーっとなるような 生理前と同じ現象が毎月あります。 まただめだったかーと毎月落ち込…
高温期5日目はまだ着床もしていない時期ですよね? お恥ずかしいですが切れ痔になってしまって、ヘモポリゾン軟膏を処方されました。 一応妊活中で今この時期というのは伝えていて、使っても大丈夫だし気になるなら様子…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
着床障害、知らなかったです😨
ロキソニンは妊娠初期に絶対ダメなのは知ってましたが、これは着床前もダメですね💦
カロナールは、発達障害に関わるという記事を読んだことがあって、あまり飲みたくなくて😭
↑といっても娘の妊娠中は飲んでたので気にする必要無さそうとも思うんですけどね😅
ぱんだ🐼
飲まないのが一番なんでしょうがそんなの無理ですもんね。私も妊娠中カロナールにお世話になってたので💦
どの情報も確かなことではないと思うので、自分で決めなきゃなのが辛いですよね😓
こんなに明らかになってないことが多いんだなって妊娠中に改めて気付かされました。
頑張りましょう😭