
絨毛膜下血腫についての質問です。止血剤を飲んでいる間は出血が止まっていますが、やめると再び出血するでしょうか?
おはようございます😊
質問です!!
絨毛膜下血腫の診断が付いたことがある方
絨毛膜下血腫になったことある人は
普通の妊婦さんに比べて
血腫って出来やすいんですかね?
今止血剤を飲んでるので出血は止まってます!!
これを飲まなくなったらまた出血が出だすんですか?
- 🫧(生後10ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前、絨毛膜下血腫になった者です。
第二子の妊娠ではなりませんでした😀
またかかるかどうかは、その時の妊娠によって違うと言われました。
出血が止まっていても、血腫はまだあるのでしょうか?
血腫があるのであれば止血剤は飲み続けた方がいいと思いますよ。
私は安定期を過ぎても少しだけ血腫があり、少量だけ出血してました。18週頃にようやくなくなりました。
🫧
コメントありがとうございます♪♪
最後2月の27日の日に健診に行った時には
約7cmの血腫が出来てました!
12週の頃に大出血をして
血腫は吸収されてました💦
明日妊婦検診なんですが
まだ血腫があるか分かりません😭
出血剤を飲んでるから出血止まってるのかな??
お腹の張り腰痛腹痛はまだ未だにあります💦
はじめてのママリ🔰
大出血怖いですよね🥲私も経験があります。
血腫が吸収されていたなら良かったですね✨
どうか明日の妊婦健診で血腫がなくなっている事を願っています。
血腫は本当に怖いです💦
🫧
12週の頃は血腫吸収してたのに
14週になってまた血腫再開したので
また大出血しないか怖いです😱
多分今は出血剤を飲んでるから止まってるのかな??って所です💦