![Ruru✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
受けれる期間があるので期間内なら
大丈夫ですよ☺💓
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
8ヶ月までに受けた方がいいらしいですが
ほかの予防接種が体調不良で遅れに遅れてて
8ヶ月すぎてしまいましたが
ヒブ、肺炎球菌、B肝炎(2回目まで).4種混合、ロタ すべて終わってから単発で打てたので私的にはありがたかったです( ¨̮ )
焦って詰め込まなくてもいいと思います♪
-
Ruru✩
焦って詰め込まなくてもいいんですね!体調不良で遅れることもありえますもんね😅安心しました!回答ありがとうございました( ¨̮ )
- 1月15日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ゆっくりとはどのくらいでしょうか?
予防接種、適正な時期がそれぞれ決まってますから、打てる時に早めに打たないとスケジュールもずれて来たり遅れたりすると思いますよ(^-^)
早く打てばそれだけ早く予防出来ますし。
その時期に打てない事情があるのなら、小児科でスケジュール組んでもらった方が確実かなと思いますよ☆
-
Ruru✩
確かに早めに打てば早く予防できますね✩今まで順調に予防接種受けれてきたので ちょっと焦りすぎなのか、それとも早く打った方がいいのか不安でしたm(_ _)m 打てる時に早めに打とうと思います( ¨̮ )回答ありがとうございました✩
- 1月15日
![ぐでぐでだま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでぐでだま♡
私の市は月1しかないので今月末に予定してます。
期間内でも体調崩したりすると困るので早目に受けれるなら受けた方が良いと思いますよ❗
-
Ruru✩
そうゆうところも有るんですね!! 余裕を持って早目にうとうと思います( ¨̮ )回答ありがとうございました✩
- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも他の予防接種が訳あって遅く開始したのでBCGも遅くなって8ヶ月でした!
一応期間内だからいいかなと(笑)
保健師さんも8ヶ月までの接種が1番効きやすいから推奨してるけど少しぐらい過ぎても大丈夫よと言ってましたし!
Ruru✩
期間内なら大丈夫なんですね♡早くした方がいいのかと不安でしたm(_ _)m 回答ありがとうございます✩