※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴ
子育て・グッズ

生後2ヵ月からの予防接種について、生後3ヵ月から家に戻る予定で2つの病院で受ける予定です。計画の立て方が分からず、初めての子育てで不安です。

予防接種について、同じ様な状況になった事がある方教えてください(;_;)

11月末に生まれた生後1ヵ月の女の子を育てています。2ヵ月からの予防接種にむけて小児科の予約をしようと思うのですが・・・
主人の仕事の都合で生後2ヵ月いっぱいは里帰り先、生後3ヵ月から家に戻る予定です。予防接種を2つの病院にまたがってで受ける形になるんですが、どのように計画たてられましたか(T_T)??

初めての子育てで分からないことばかりで(;_;)

コメント

ちるちる☆彡

同じように1回目は里帰り先で、2回目以降は家の近くの場所で受けてます☺️
子供の住民票がある区役所に電話して聞いたら、問診票等手続きに必要なものを実家宛に送ってくれました!

rieee

うちはいつも見て貰ってる病院で入荷未定のワクチンとかがあったので別のクリニックでやってもらいましたよ。
それまで受けていた予防接種の続きもやってもらいました。
でもそこの先生は個人的にあまり好きではないので入荷未定のワクチンをやり終えたらまたいつもの病院にもどるつもりです(^^;
途中別の病院を挟んでも何も問題ないと思いますよ。
向こうもなんの予防接種の何回目かってしつこいくらい確認してくるんで。