
2ヶ月半の娘がおもちゃに興味を示すが、人の顔を見ない。いつ頃から反応があったか知りたいです。
2ヶ月半の娘ですが、おもちゃは追視して楽しそうにします。でも、人の顔はまったく見ません。笑顔もないです。このような経験のある方いますか?もしいらっしゃったら、いつ頃から顔を見たり反応がでてきましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

りり
大人の顔をじーっと見るようになったのは3ヶ月ぐらいでしたよ😊
おもちゃははっきりとパーツが見えるけど、顔はしっかり見えないので、顔を見て反応するのはもう少し先ですよ🌸
娘は4ヶ月まで一度も笑いませんでしたが、今ではゲラでよく笑う子です🙌🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!追視は先にできてたんですか?うちの娘が追視はできるのに顔はみないので人に興味がないのかな?と考えてました😔
りり
今は顔を見ても人と認知してないですよ😊
まだ顔もおもちゃも同じように見えてるんです🙌🏻
声をかけて一緒に関わるうちに人という存在に気付いていきます。
人ときちんと認知するのは6ヶ月頃なので今は見てなくて当然って思ってくださいね🌸
インスタとか見てニコニコしているのも奇跡の一瞬と思っていただいて大丈夫です💭
はじめてのママリ🔰
まだ人って認識できてないんですね!なるほど!!インスタ見るとうちの子と違う!ってなりがちなので焦らず成長を見守りたいと思います🥺ママって認識される日を楽しみです🥰