![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は入籍と同時に妊娠したので、新築が子供らに傷つけられるのが嫌なのと、賃貸に10万近く払うのは捨て金やなと思ったのと、賃貸に住むか一戸建てに住むかで家具の大きさも変わってくるのでまた買い直す手間を考えて築浅でリノベにしました🙂
私は従姉妹が住んでたとこを買い取ったので中古だけどあまり気になる点はなかったです☺
ローンは世帯年収の3.5倍位?
リノベ代込で3000万位でした。
思い描いてた家よりは広い家に住めたのと、実家が徒歩5分なのがメリットです*。
大阪なのでそれでも狭いですが😅
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
旦那が大手ハウスメーカーの新築建売(飯田グループNG)もしくは注文希望で見てましたが、
希望地域だと5000超えるので
悩んでたらハウスメーカーの築浅中古でて購入しました。
頭金入れてローンで3.4倍くらいですかね。
やはり、ちょこちょこ傷は気になるところです😭
-
ままり
詳しくコメントありがとうございます🙇♀️
私も希望地域だと新築は5000超えます😓
やはり築浅中古でもタイミング次第って感じですかね🤔
大変参考になりました🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 3月5日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
・年齢的な事(主人45歳)
・20年ローンで無理の無い返済をする為
主な理由はこんな感じです。
タイミングよくまぁ理想的な物件が出てたので即決しました。
ローンは世帯年収の約3倍です。
引き渡しは来週ですが手出しは440万ぐらいになりそうです。
-
ままり
返信遅くなり申し訳ありません🙇♂️
詳しく回答ありがとうございます🙇♂️
やはりタイミングと、年収の3倍くらい、がポイントのようですね🤔
ありがとうございました🙇♂️
参考にさせていただきます🙇♂️🙇♂️- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20年くらい住んだらマンションに住み替えるつもりだからです
頭金1000万入れて月々3万くらいなのでよゆうがあります
-
ままり
返信遅くなり申し訳ありません🙇♂️
詳しく回答ありがとうございます🙇♂️
我が家とは逆のライフプランですね!☺️
我が家は今はマンション→一軒家を希望しています。
頭金で1000万入れられたらかなり余裕が出ますね🤔
ありがとうございます🙇♂️
参考にさせていただきます🙇♂️- 3月9日
ままり
詳しくコメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり賃貸に10万近く払うの嫌ですよね😓
私の住んでる地域も家族で住むとなったら10万はかかるので今は安い中古マンションを買って住んでまして、この度中古一戸建てに住み替えを検討中です🤔
参考にさせていただきます🙇♀️🙇♀️
本当にありがとうございます🙇♀️