※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
住まい

太平洋側の県で大津波がくる区域に住んでいます💦今住んでいる場所が海抜…

太平洋側の県で大津波がくる区域に住んでいます💦
今住んでいる場所が海抜3mなんですが、4階に避難しても南海トラフのときは危なそうですよね?💦東日本大震災の2倍の高さの津波がくるという記事をみたので、10階建てのとこに避難しないと厳しいのかな?と思ったり💦でもその建物内で火災が起きたらそこに逃げれないしでどこに避難すればいいか分かりません😭

コメント

deleted user

地元宮城の沿岸部です!当時、実家も津波で被災しました。

地域は東北より下でしょうか?
海抜3mだと津波被害は免れないかもしれませんね。
あとは建物の区画というか。向きなどでも住宅被害変わってくる可能性があります。
うちは海抜0、海から5キロ離れた小学校に避難、一階くらいまできました。
海沿いの石油会社が火災おきて火の海。怖かったです。
話逸れましたが、海が近いと四階でも危ないかも。10階だとしても、建物の耐久性、火災。波が渦巻くとすごい力になります。
この時代じゃ空からミサイルなんてこともあり得るのでどこにいても危ないですが津波となれば上に逃げるのが懸命かと思います。
身内友人は車で避難して渋滞に巻き込まれ、津波にのまれました。
不安を煽りたいわけではありませんが、日頃から避難経路を確認しておくことを、おすすめします。

たま🐻‍❄️

私は東日本大地震以来、引越しの際にハザードマップを確認しています。
津波被害が予想される地域なら、津波の際に使用する避難場所の指定があると思います。
ただそこが確実なのか、他にも逃げ込める場所をいくつか想定しておくと少し安心できるかなと思っています😣
私もハザードマップの津波の2倍はくるものと考え、到達時間も確認して園や学校に子供達を迎えに行けるか、そこから徒歩や使用できたら自転車で逃げ切れるか?とか。
心配は尽きないですが、少しでも選択肢を増やして子供を守れるように考えるしかないですよね💦