![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人とも完ミでした!
離乳食が3回食になる10ヶ月頃から本人がミルクよりご飯を欲しがるようになり、そのままやめました!
最初の頃は寝る前に200とか飲ませてましたが なくても寝るようになったので☺️
![みく&ひろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく&ひろママ
上の子完ミでした。
離乳食をよく食べ、寝る前のミルクだけ飲んでいましたが、11ヶ月頃に缶が空になりミルクなしで寝かせてみたらそのまま朝まで寝たので卒業しました!
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
上の子は9ヶ月で急に飲まなくなり卒ミしました!
下の子は一歳なって徐々に減らしていき最後らへんははマグで寝る前のみにして飲まなくて寝れそうな時はそのまま寝かしたりしてたら飲まなくても平気になり卒ミしました😊
代わりに牛乳あげたりもしましたが牛乳はあまり飲まなかったです!
![歳を取らない二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歳を取らない二児の母
上の子はミルクに対しての執着心が全くなかったんで1歳になってミルクを勝手に終了させました!
下の子はミルク大好きっ子で
昼間のミルクは保育園でもナシになってからは家でも飲まなくても平気でしたが、夜間はミルクないと寝れなくて飲ませてたんですが、このままだとずっとミルク卒業出来ないと思い、哺乳瓶に温めた麦茶を入れてミルクの代わりに飲ませるようにしたら自然と飲まなくなりました!
コメント