
コメント

きら
マイホームを売却したのであれば、「居住用財産を譲渡した場合の3000万円の特別控除の特例」が使えますかね?
もし使える場合は、D欄に上限3000万円まで特別控除額を記載することが出来ます!
特別控除についてわからない場合は、国税庁のホームページを見るか、最寄りの税務署に確認してみてはどうでしょうか😌
きら
マイホームを売却したのであれば、「居住用財産を譲渡した場合の3000万円の特別控除の特例」が使えますかね?
もし使える場合は、D欄に上限3000万円まで特別控除額を記載することが出来ます!
特別控除についてわからない場合は、国税庁のホームページを見るか、最寄りの税務署に確認してみてはどうでしょうか😌
「その他の疑問」に関する質問
娘の友達について。 娘の友達が娘に嘘をつきます。 絶対 嘘とは言い切れないですが 普通に考えて嘘だろうなって内容で しかし娘は信じています。 私としては子供達は仲良くやってる?し 子供を通して知り合っている訳…
兵庫県に住んでる方、ランドセルどこで買いますか? 子どもが欲しいと言っているものがセイバンのランドセルです。 兵庫県の直営店でハーバーランドのumieか、たつのファクトリーショップどちらの方が品揃えが良いってい…
ハイ生理が来なくて日を跨いだら8日目になります 5日目にフライングをして陰性でした 検査薬また試しますか…? ちょっとダルさ、微熱、たまに腹痛、胸の張りはなし 織物は白いねばねば・透明サラサラ両方、生理予定日辺…
その他の疑問人気の質問ランキング
よーぐる
多分そうなんです!💦
先週から税務署さんに何度も電話して教えてもらってるんですが、そういうことをおっしゃってました!
特別控除額について、今調べてみてるんですが、結局何をどう考えて、どこ見て書けば良いのか全くわからなくて😵💫
できればこの土日である程度終わらせたいのですが、やはり月曜に税務署電話するしかないですかね、、🥲
平日の電話は子どもがいてほんときついし確定申告の内容はあまりにも難しすぎて、1.2分の電話では済まないので避けたいのに😂
きら
国税庁のHPに載っている、特例が適用される要件は全て満たしそうということですかね…🤔
譲渡所得の内訳書の途中までの作成(A収入金額-B必要経費=C差引金額の計算)までは終わっていますか?
↓特例が使えると仮定すると以下の通りかと思います。
Cの金額が3000万円以下であればCと同じ金額がDに入ります!(3000万円まで控除されるということは、つまりCが3000万円以下であればEの譲渡所得金額が0円になるので。)
Cの金額が3000万円以上であれば、Dは3000万円が入ります!(CからDを差し引いた、Eの金額に対して所得税がかかります。)
わかります…子供が側にいる時、電話なんて出来ないですよね!
あとは申告書作成の予約をとって、直接税務署で申告書の作成の仕方を教えてもらう、しかないですかね💦
私も税務署で申告書作成した事ありますが、抱っこ紐やベビーカーで来てる人いましたよ☺️