
コメント

ツー
その例の場合は、まず選挙区(1枚目に渡される投票用紙)にお住まいの所の選挙区から1人選んで候補者の名前をフルネームで書く(書く場所の目の前に一覧が貼ってあります)
次に、比例代表の投票用紙を渡されるので、そこに「国民民主党」って書きます👌
比例代表の候補者名を書いても良いんですが、あまり分からないなら政党名の方が分かりやすいので最初はオススメです🙆
若い方が選挙に興味持たれて嬉しいです✨
ツー
その例の場合は、まず選挙区(1枚目に渡される投票用紙)にお住まいの所の選挙区から1人選んで候補者の名前をフルネームで書く(書く場所の目の前に一覧が貼ってあります)
次に、比例代表の投票用紙を渡されるので、そこに「国民民主党」って書きます👌
比例代表の候補者名を書いても良いんですが、あまり分からないなら政党名の方が分かりやすいので最初はオススメです🙆
若い方が選挙に興味持たれて嬉しいです✨
「選挙」に関する質問
今の政治に不安しかないです💦 日本のために何か出来ることはないでしょうか?😣 •選挙に行く •周りの人と話をする •パブリックコメントを送る •署名する •不買する •デモに参加する それ以外に出来ることってありますか…
9月7日(日)は茨城県知事選挙ですね☺️ •選定療養費 •県職員の国籍条項撤廃 •外国人問題と不法就労 •メガソーラー(大規模太陽光発電所) •県庁内のパワハラ問題 •農業支援と食料自給率 •企業誘致と地域振興 •パンダ誘致と…
知らなかったけどデモやってるみたいですね! 地方で子供も小さく行けないので こうやって国民の意思を示してくれてる方には 頭が上がらないです ただ石破が辞めたところで日本が変わるのか と疑問になります 選挙は行っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
🫶🏻
なるほど!!🥹
2枚書くのですね!!
ちなみにその2枚目を書く時は各党の名前表のようなものはあるのでしょうか?🥲
ツー
2枚目の方も一覧が目の前に貼ってあるので大丈夫ですよ👌✨
🫶🏻
ありがとうございます!!!🥹♡
今日行くのでとても助かりました😭✨
ツー
あ、期日前投票の場合は上記の流れと違う場合もあります🙆
だいたいは一緒なんですが、会場の広さの違いとかで投票用紙が一緒に渡されたりする場合もあるようなので、用紙に「比例代表」って書いてあるか確認して政党名は書くよう気を付けたら問題ないかなと思います👌
あとは役場の人が案内してくれます🙆
🫶🏻
比例代表 ですね!!覚えておきます!!ほんと助かりました🥲ありがとうございました🥰