※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
その他の疑問

選挙についてわかる方教えて欲しいです😔私は今20前半で今回初めて選挙に…

無知すぎてお恥ずかしい質問すみません。選挙についてわかる方教えて欲しいです😔

私は今20前半で今回初めて選挙に行こうと思ってるのですが、、投票する際選ぶのは自分の住んでる地区内からしか選べないという事であってますか?🥲

これは仮の話になりますが、例えば国民民主党に入れたい、でも自分の地区からは国民民主党の人が出てない

こういった場合はどうなるのでしょうか?

コメント

ツー

その例の場合は、まず選挙区(1枚目に渡される投票用紙)にお住まいの所の選挙区から1人選んで候補者の名前をフルネームで書く(書く場所の目の前に一覧が貼ってあります)

次に、比例代表の投票用紙を渡されるので、そこに「国民民主党」って書きます👌
比例代表の候補者名を書いても良いんですが、あまり分からないなら政党名の方が分かりやすいので最初はオススメです🙆

若い方が選挙に興味持たれて嬉しいです✨

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    なるほど!!🥹
    2枚書くのですね!!
    ちなみにその2枚目を書く時は各党の名前表のようなものはあるのでしょうか?🥲

    • 3時間前
  • ツー

    ツー

    2枚目の方も一覧が目の前に貼ってあるので大丈夫ですよ👌✨

    • 3時間前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    ありがとうございます!!!🥹♡
    今日行くのでとても助かりました😭✨

    • 3時間前
  • ツー

    ツー

    あ、期日前投票の場合は上記の流れと違う場合もあります🙆
    だいたいは一緒なんですが、会場の広さの違いとかで投票用紙が一緒に渡されたりする場合もあるようなので、用紙に「比例代表」って書いてあるか確認して政党名は書くよう気を付けたら問題ないかなと思います👌
    あとは役場の人が案内してくれます🙆

    • 3時間前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    比例代表 ですね!!覚えておきます!!ほんと助かりました🥲ありがとうございました🥰

    • 2時間前