※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったん
子育て・グッズ

2歳児が朝ごはんを嘔吐し、38.1℃の熱と鼻水が出ています。保育園に病気の子はいませんが、お出かけを悩んでいます。

【至急】2歳児です。
昨日までとても元気に保育園に行っていて、今もめちゃくちゃ元気なのですが、お出かけしようと思ったらいきなり朝ごはんで食べたものを嘔吐しました。
就寝時から先程までスリーパーを着ていて、部屋もわりと暖かいです。
保育園に胃腸炎の子やインフルエンザ等のウイルスにかかっている子もいません。

熱を測ったら38.1℃あり、鼻水(花粉症もあり)症状のみあります。
こもり熱の可能性は低いですよね😵

お出かけするために車に乗る直前だったので、お出かけするかどうか悩んでいます😰
明日はいけないのでなおさら悩んでます😭

コメント

はっぴー

熱があるならでかけないです😭

その時の嘔吐だけで割とスッキリした感じなら考えますが、熱があるならお出かけはやめておきます😭💦

  • りったん

    りったん

    ご回答ありがとうございます😭

    30分前の出来事だったんですけど、今また測ってみたら37.0℃だったんですけど、この場合はっぴーらっきーさんだったらどうしますか😭

    • 3月4日
  • はっぴー

    はっぴー


    むっちゃくちゃ大事な用事ですか?🥺🥺

    お子さん今は感じですか?
    元気そうで暴れまくってたら出かけるかもしれないですけど、ぶり返されても困るので私だったらやめておくかなーと思います😭😭💦

    • 3月4日
  • りったん

    りったん

    遊びに行くとかじゃなくて、割と大事な用事で😭

    今普通にめちゃくちゃ奇声あげて走り回ってます😵
    おねんねしない?って聞いたら「いや!おでかけいく!」って駄々こねはじめたので、車にのせておくだけ乗せておいて降ろさないか、私も寝るふりするかで悩んでます😰

    ぶり返すの嫌なのでリスケしようかも考えてます😭

    • 3月4日
  • はっぴー

    はっぴー


    人と会うとかではない用事で割と大事ならわたしならいくかもしれないです🥹🥹すぐ終わる用事なら!!!!

    けど車でまた嘔吐されても嫌ですもんねー😥😥すんごく迷いどころなところですね😨💦

    • 3月4日
  • りったん

    りったん

    子供たちは会わないので、私だけちょろっと車降りるくらいです、多分10分かからないくらい、、?😭

    そうなんですよね、迷います😵

    色々答えてくださってありがとうございます🙇🏻‍♀️🥲

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

もちろんお出掛けはやめます🥲

サクラ

残念ですが、お出かけはなしにします😭

まい

熱がなくても嘔吐してるなら外出はしないです…。
2歳ならなおさら体調不良を自分で訴えられないと思うので、無理しないです。