※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
妊活

基礎体温が低くて不安。妊娠しやすい体作りに冷え性の影響は?温活グッズやサプリのおすすめありますか?

【基礎体温について:ガタガタ、冷え性】
現在、自己流妊活(半年ほどアプリを見てタイミングをとる)→婦人科での妊活を始めたばかりです。(元々生理不順で定期的に通院していました)

子供が欲しいと意識してから、体温を記録し始めたのですが、自分の基礎体温が低いかつガタガタしてると思っています😢
今日、婦人科の先生にグラフを見せて相談してみたのですが、全然低くもないしガタガタでもないと言われました。
しかし、ネットで調べて出てくるのは高温期37.0度超え、綺麗に二層に分かれているものばかりで不安になっています😭
ホルモン数値等は問題ない旨確認済みであり、化学流産を経験しているため、妊娠自体はできる体だと言われています。

可能な限り妊娠しやすい身体をつくっていきたいと思っているのですが、このような基礎体温の方で妊娠した方はいらっしゃいますか?
また、冷え性も関係しているのかな?と勝手に思っているのですが、温活でおすすめグッズやサプリがありましたら、ぜひ教えてください🙇🏻‍♀️

🕊服用・使用中グッズ
 葉酸、ビタミンD、腹巻き、もこもこ靴下

コメント

はじめてのママリ🔰

私も基礎体温ガタガタの冷え性でした💦

結局、体外受精までいきましたが妊娠出来ました!

サプリは葉酸、ラクトフェリン、baby&meというところのMVMというサプリを飲んでいました😊

あとは妊活に強い鍼灸院に行ったら、たまたまかもですがすぐ妊娠できました😂

妊活の期間としては2年ほどです☺️

  • みみり

    みみり

    回答ありがとうございます!
    同じような方がいらっしゃって安心しました😢

    ラクトフェリン調べてみました!飲んでみようかな…!

    鍼灸院は私も今探してるところだったので、背中押されました!!!行ってみます☺️

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにラクトフェリンは Varinosというところのを飲んでいました!

    鍼灸院、私にはすごく合っていました☺️
    血流も良くなって体もポカポカしますし、私は気持ちがよくて施術中に寝てしまったりもしました😂

    もちろん妊活の為という感じで行くのも良いですが、マッサージに行くような感覚で日頃のリフレッシュも兼ねて行ってみたらどうでしょうか?😊

    あとは鍼灸院で子宮を温めるために写真のあずきのチカラを勧められました!
    色々温めるものってありますが、あずきは体の芯までしっかりと浸透して温めてくれるそうで、こちらをお勧めされました✨
    これを子宮あたりに置いて温める感じです!

    他には家でもせんねん灸の伊吹というお灸を足の三陰交というツボに毎日していました!
    もし、する際は熱いので気をつけて下さい😂

    あずきのチカラとせんねん灸は冷え性改善に勧められたもので、あとは毎日家では湯たんぽを抱いてました😂

    良い結果になるよう、祈っています☺️✨
    無理せずにお身体大切になさってください!

    • 3月4日