※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

スワルドアップ、コニーの抱っこ紐を使っている方、必要ですか?無くても大丈夫でしょうか?

スワルドアップ、コニーの抱っこ紐買おうか迷ってます。
使っている方いたら教えてください!
あったほうがいいですか?
無くても大丈夫ですか?

コメント

🍼🌈(26)

私は上の子の送迎で15分くらい毎日外出るのにコニーあってよかったです✨
上の子がいないのであれば外出ることもないだろうしいらないかなーて思いました!実際上の子の時はなかったですが不便なかったです😌

  • 🍼🌈(26)

    🍼🌈(26)

    スワルドも使ってましたが2ヶ月くらいで使わなくなりました!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

コニー持ってましたが初産だとまず縦抱きも苦戦するのでさらに首すわりしてない子を抱きながら支えながら布をあれこれしてコニーの中に入れるのがものすごく大変で、汗かきながら15分くらい格闘してやっと入れられるみたいな感じで😂
だんだん面倒で使わなくなりました🥺

ベビーカーかおくるみでいいや…と😔
健診とかは実際ベビーカーやおくるみでいけましたし、頻繁に出かける頃には首すわりかけてたりしてエルゴ使ってたので、コニーはほんと出番なしでした😔

今二人目予定なんですがコニー面倒なので上の子の幼稚園送迎はケラッタのスリングにしようかなーと思ってます☺️
横抱きできるやつです!

はじめてのママリ🔰

スワドルアップ出産祝いで頂き使用していましたが睡眠時間が倍ぐらいに伸びてとても楽でした。
合う合わないはあるかと思います🥲