※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園への行き渋りや心配性について相談したい女性がいます。

すごく心配性なお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
保育園への行き渋りが酷く、保育園の玄関まで今だにメソメソ泣きます。私の姿が見えなくなったらケロっとして遊んだりお勉強したりするみたいです。心配性は保育所行く時間が近づいたり、最近は寝る前もあるのですが、
〜したけど大丈夫?なんにもならない?と聞いてきます。
先ほどはお家のイスを触って、ママもここ触って?なんきもならない?と聞いてきました。朝ごはんや保育園のごはんも気持ち悪くなったり、なんにもならないか心配だからと
食べてこなくなりました。
保育園での指摘や、就学前検診等での指摘もありませんが
自分自身も心配性なのでわかるのですが、
この子大丈夫かなと思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

おイスの話可愛いですね😍
子供の話ではないのですが、私自身が小学校〜くらいの時、食べ物に反応して?何かの条件で?体調が悪くなりやすくて給食や朝ご飯があまり食べられなくなる時期がありました。
アレルギーでは無かったので原因不明でしたが…