※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

鹿児島から沖縄旅行行ったことがある方いませんか?水族館のジンベエザメ…

鹿児島から沖縄旅行行ったことがある方いませんか?
水族館のジンベエザメって、いおワールドとは全然違いますか?
美ら海行きたいけど、目玉のジンベエザメは鹿児島でしょっちゅう見てるしなーと😅

コメント

たくママ

個人的には鹿児島行ってるならわざわざ美ら海行かなくてもいいかなぁーと思います(笑)

遠いし、渋滞するし…。

先日夫の弟家族(地元鹿児島)が遊びにきて美ら海行きましたが、旅行中、美ら海が1番つまらなかったと…😅

鹿児島の水族館も結構大きいですしね💦

行くならかりゆし水族館のほうが嗜好変えてあって面白いと思います😅ちょっとお互いですが(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

楽しむ目的を何にするかですが、全然全然全然違います😅
 
水槽の大きさもさることながら、ジンベイザメの大きさも全然違いますし、3匹います。
鹿児島にはエイがいますが、その中でも巨大なマンタが沖縄にはいますので、大水槽のクオリティが格上ですね…。
イルカなどの哺乳類の施設も何倍もあります…。
最近は行ってないので誤差があればすみません!
 
いおワールドの水槽は小さいですし、水槽の内装もシンプルですし、ジンベエザメは小型ですね…😭

親近感ある距離や混雑感でジンベエザメやマグロとかカツオ見られたりするのは魅力ですね✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり鹿児島の子って小さいですよね⁉️特に迫力もないし、年パス持ってたら見飽きちゃって🤣
    大きくて3匹もいるなら楽しめるかもです😊
    ありがとうございます!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鹿児島は水槽の大きさの関係で、ある程度大きくなったら海に帰してるみたいですね☺️

    素敵な旅になりますように✨

    • 3月4日
ももすけ

去年の10月に美ら海水族館いきましたが、
そこまで大きくないジンベイザメが1匹だけでした🙄
個人的にはそれが目玉だっただけあって、1匹なら鹿児島でもよさそうです😂