
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
6ヶ月の頃は夜泣きあったので、起きたらおしゃぶりで即また寝てもらってました🥺
完ミです。
6:30〜7:00 🍼200
10:30〜11:30 離乳食+🍼160
15:00 🍼200
19:00 お風呂
19:30〜20:00 🍼200
20:30〜21:00寝かしつけ
麦茶も特に飲ませたりはせず🍼のみの水分補給です。
みみみ̯ꪔ̤̮
6ヶ月の頃は夜泣きあったので、起きたらおしゃぶりで即また寝てもらってました🥺
完ミです。
6:30〜7:00 🍼200
10:30〜11:30 離乳食+🍼160
15:00 🍼200
19:00 お風呂
19:30〜20:00 🍼200
20:30〜21:00寝かしつけ
麦茶も特に飲ませたりはせず🍼のみの水分補給です。
「夜泣き」に関する質問
9ヶ月の子ですが、最近母乳が足りてないんじゃないかと思っています。 夜通し寝る子でしたが、8ヶ月から夜泣きするようになりました。夜中から朝方に1-3回起きて、授乳すると割とすぐ寝てくれます。(授乳なしでも抱っこ…
夜泣きの対応について あと少しで生後3ヶ月になります。 今は夜中1回のミルクでそれ以外も起きる時もありますが 割とまとまって寝てくれるようになりました。 ですが、だんだんと夜泣きが始まると思うので 来たる夜泣き…
寝かしつけ後に大人がゆっくりする時間が作れるのって子供が何歳になった頃ですか? うちは上は2歳ですがまだ寝言泣きのような夜泣きまでいかないみたいなやつが続いて結局添い寝が必要になっちゃいます。😥😥
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
4回ですね😳
夜寝てから朝まではどんなに起きてもおしゃぶりのみですか?🥹
みみみ̯ꪔ̤̮
基本はおしゃぶりとトントンのみで過ごしました!どうしても手に負えない時は少し抱っこしてすぐまたベビーベッド戻しました😂
ママリさんも実践してると思いますが、日中なるべく外の風に当てたり、うつ伏せ練習とか体力使わせたのが1番効果的でした🦦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻😭
今日真似してやってみます!
お昼寝とかの時間は決まってないですか?🥹
みみみ̯ꪔ̤̮
この時は活動限界時間が来る頃にベッドで寝かせるようにしてました!
基本は12時、16時には寝てくれたらいいなあくらいの気持ちでやってました🦦
はじめてのママリ🔰
真似したら6時間半寝てくれました、、🥹
ありがとうございます😭たまにでもいいからこうして寝てくれると助かります😭💕
みみみ̯ꪔ̤̮
グッドアンサーありがとうございます🐥
わ〜!お役に立ててよかったです₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ