
帝王切開での出産後、母乳が出るタイミングについて教えてください。
今月の13日に帝王切開で
第2子を出産しました!
出産当日から授乳をしていますが
滲みはするけどまだまだです…
まだ胸が張る感じもありません(;_;)
1人目の時も帝王切開でしたが
いつから胸が張ったか
覚えていません(^ω^;)
出来れば母乳でいきたいのですが
本当に出るのだろうかと
不安になってます_(:3 」∠)_
帝王切開で出産された方…
個人差はあると思いますが
産後どれくらいから
胸が張ったり、母乳が出たりしましたか?
参考までに教えて下さい|ω-`*)
- FM(8歳)
コメント

みずきまる
1人目帝王切開でした(^-^)
2人目も帝王切開になる予定です。
1人目は完母でした😄
産後1日目に助産師さんの指導で母乳体操をしたらいきなりバシャッと出て、それをきっかけに吹き出し始めました。
指導の助産師さんが「大変!初乳が溢れてる!勿体無いー!」と慌てて搾乳の道具を持って来てくれました(笑)
私はジャージャー出てしまう体質なのでこんなだったのかもしれません😅

A氏★
二人帝王切開して三人目も帝王切開が決まってるものです。
張り始めも母乳も妊娠中に張ったり出てました。
多分……臨月入る前だったと思いました。うちは、きっと早いのかも
-
FM
妊娠中ですか!
はやいですね~(゚ロ゚)
あたしも早く出るように
色々頑張ってみます!
3人目のご出産頑張って下さい✩
ありがとうございました!- 1月15日
-
A氏★
結構早かったです。一人目の時は、遅かったので二人目は、こんなに早いとは、思ってませんでした。胸は、特にひどくは、張ってたあんまりないですが母乳が出るようになってよくつけながら寝てました。
- 1月15日
FM
そうなんですね!
羨ましいです_(:3 」∠)_
さっきマッサージをしてもらいました!
少しでも出るようになれば
嬉しいですが…
ありがとうございました!
2人目のご出産頑張って下さい✩