※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が夜泣きで困っています。外に出ないと泣き止まず、家や外を行ったり来たりしています。このような状況になったことがある方、対応方法を教えてください。

夜が怖いです
1歳4ヶ月の娘、最近になって寝る前に突然大泣きし始めて床に転げ回りながら泣き喚いてどうすることもできません。
抱っこも拒否、好きな歌かけても意味なし、少し様子見ようとちょっと放置しても泣きが強くなるだけなのでどうしようもなく、
酸欠の手前ぐらいまでにならないと抱っこ出来ないので、
アッアッと呼吸しにくそうな娘を無理矢理抱っこして
落ち着くまで家や外を行ったり来たりしてます。

外に出ないと泣き止みません。
外で泣き止んでから家に入り、
そのまま抱っこでゆらゆらして寝かしつけています。

皆さんはこのような状況になった事はありますか?
成長段階で仕方がない事なんでしょうか💦
どのように対応したらいいか分からず毎晩頭がおかしくなりそうです

コメント

ままりん

うちもいまだに毎日泣きながら暴れてますが 1分もしないで泣き止むので見守ってます🥲

小児科に相談してみてもいいかもしれないですね!漢方で落ち着かせるとかできるみたいですよ