※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣ぴよこ🐣
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが歯磨きを嫌がります。歯磨きシートで拭いても口を開けず、歯ブラシに切り替えるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

生後9ヶ月、歯磨きについてです。
下の歯が2本生えており、生え始めの頃から歯を触られることに慣れてもらえたらと思い、最初はガーゼで歯茎をなぞったりしてました。
最近は結構生えてきたので、歯磨きシートで拭いてるのですが、とにかく嫌がります🤣
絶対嫌!てかんじで口も開けてくれないしこじ開けようとしても首を振って嫌がるし…

皆さんどうされてますか😭
もう歯ブラシとかした方が良いのかなと思いつつ全くできる気がせず😂

コメント

かんな

逆にガーゼなど使わずいきなり歯ブラシで歯磨いてました🪥

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    いきなり歯ブラシですね!うちもやってみます💪!

    • 3月4日
deleted user

私もいきなり歯ブラシです😊

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    いきなり歯ブラシの方多いんですね!うちもやってみます🥺

    • 3月4日
deleted user

歯が生えてないときから歯ブラシをくわえさせたりして慣れさせていました😌最近下の歯2本生えてきて歯ブラシで軽く磨いてます!!シートより歯ブラシのほうが歯固めみたいな感じでいいかもしれませんね🍀

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    わたしも歯ブラシ咥えさせておけば、、💦早速やってみます💪!

    • 3月4日
ぽにょ

大人がお手本として目の前で歯磨きしていたら興味を持ってくれて、大人歯ブラシを触ろうとしてきたので赤ちゃん用歯ブラシを購入しました!

いまでは大人が歯磨きしながら赤ちゃん用歯ブラシを👶の口に差し出すと口開けて喜んで歯磨きさせてくれます👌✨

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    大人が目の前で磨くの良いですね✨
    うちも早速やってみます💪!

    • 3月5日