※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2日の男の子が授乳後におっぱいを求めて泣く場合、母乳は消化が早いため、ほしがるだけあげても大丈夫ですか?

生後2日の男の子なんですが
授乳しても授乳してもおっぱいから外すとおっぱいさがして泣いてしまいます。
まだあまり母乳出てないからなのかミルクの時間まで持たないのですが、おっぱい長いこと吸わせても大丈夫なんでしょうか?
助産師さんには母乳は消化が早いからほしがるだけあげていいよ!と言われてます。

コメント

ゴルゴンゾーラ

直母はかなり体力使うので、新生児ならずーっと吸わせるのは赤ちゃんもお母さんもしんどいと思います。
入院中はミルクはすぐもらえないのですか?💦
私も入院中はほとんど出てなくて、何度も泣くので疲れてきて毎回ミルク足してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間母子同室なのですが、ミルクは3時間あけて母乳は好きなだけあげていいと言われてて💦
    おっぱい吸わせて寝たかなぁと思ってベッド戻すとまた泣いてしまっておっぱい探してて💦

    • 3月3日
ママリ

2日だとまだ母乳の量も少なく安定していないと思います☺️いっぱい回数吸わせた方が量が増えてくるので回数は頻回でいいと思いますが、量が出てないので長い時間授乳しても母乳だけで満足させるのは2日目では難しいと思います😭
あまり長すぎる授乳はママも疲れてしまうと思うのである程度授乳したら疲れて寝ちゃいませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ量増えるのはこれからですよね!
    ただ口が寂しくておっぱい吸いたいだけなのか、寝たかなぁって思ってベッド戻そうとすると泣いてしまっておっぱい探してて💦
    ミルクまで3時間はあけてねってことなのでそれまで我慢してもらってるんですけど😖

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    おっぱい吸ってるの安心するんでしょうね🥹ミルクの量は20〜30mlぐらいでしょうか?🤔
    私もとりあえず頻回でおっぱい吸わせて疲れさせて寝かしてミルクの時間まで持たせるみたいな感じでした🥲🙌

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!今20mlであげてます!
    そうですよね😣

    • 3月3日