
コメント

退会ユーザー
まだそのくらいなら測らないものかと思いますよ🤔
よく張るとか腹痛があるとかなると測るんじゃないでしょうか?
でも、特にそう言うのもなければ臨月に入ってからかなと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
1人目の産院は一度も測ったことなくて2人目は初期から測っててました! 産院によって違うんだと思います!
-
ぴ
産院によって違うんですね!☺️
教えていただきありがとうございます!!- 3月3日

ソースまよよ
こんにちは(^-^)
今は2週に1度のペースで健診ですよね?私は25wの時に初めて子宮頸管測定しました💡
おそらく、そろそろだと思いますよ😉
-
ぴ
こんにちは!!
そうです!!なるほど!!!なんか大丈夫なのか知りたくてうずうずしてました。笑
教えていただきありがとうございます☺️- 3月3日

mk
病院で子宮頸管が短くなってるって言われたことがありますが測ってと、頼んではないです!!
-
ぴ
言われた時って経膣エコーでしたか??
- 3月3日
-
mk
そうでした!
- 3月3日
-
ぴ
教えていただきありがとうございました!!
- 3月3日

ままり
うちの産院は20wで一度測って、問題なければしばらくなし?という感じです。
私は20wで低置胎盤とわかったので以降毎回測りました。
産院によって違うんですかねぇ🤔
-
ぴ
何も問題がなければ測らないって感じなんですかね?🤔
調べたら16〜20wくらいに測るようなことが書いてあって、あれれ?ってなってたんです😂
やっぱり産院によって違いそうですね😂
教えていただきありがとうございます!!- 3月3日

はじめてのママリ🔰
私のところは30週の時に初めて測りました。それから2回健診がありましたが測ってないです😂
ちなみにお腹の張りがあると伝えても測ってないので産院によると思います。
-
ぴ
張りがあっても産院によって違うんですね😳なるほど!勉強になります!!
教えていただきありがとうございます☺️- 3月3日

あやの🔰
測っているけど問題ないから先生が何も言わないんじゃないですかね??
ぴ
なるほど!だから毎回張ってますか?って聞かれるんですね!
安心しました!!ありがとうございます☺️