※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち。
子育て・グッズ

保育園の謝恩会費、これって普通ですか?内訳は先生と園への花束、アルバ…

保育園の謝恩会費、これって普通ですか?

内訳は
先生と園への花束、アルバム(手作りで1冊)、プレゼント
子供達には名前入りの鉛筆✏️
食事会に招いた先生方の食事代(3人)
こちらで、1人3000円ずつ。

食事会は飲食店で、参加する人だけ
大人1人子ども1人で6000円です。

お恥ずかしながら、初めての卒園式で
謝恩会というものがあることも知らなくて、、
謝恩会係を決める話し合い?も無く
いつの間にか係になった(立候補?)お母さんから
声をかけられて1人当たりいくら徴収します、と
決定事項だけ伝えられました。

食事代も小銭は切り上げて徴収して先生の食事代に充てるようです。
3000円✖︎1クラスだけでも8万円集まってます。
先生の食事代(3人分)を含んでるとはいえ
アルバムも手作り1冊だし、子ども達には鉛筆だけだし
園へのプレゼントがなにかも分かりません。
何にそんなにお金かかってるんだ?と思ってしまいます🥲
こんなもんでしょうか?

コメント