
女性が西松屋で節約して14点の子供服を7千円で購入し、パジャマもお得に揃え、驚くほどおしゃれな商品も見つけて楽しんでいる様子です。
安さにびっくり西松屋様大好きになりました🙇♀️
今年から節約しようと思い、今まであまりメインで買ったことのない西松屋で夏服を揃えました。
3歳と4歳の男の子2人、それぞれズボン3着、半袖Tシャツ3枚、上の子家着ズボン2着
計14点も買って7千円ほど!
2人とも日中は園で制服なので私服はお出かけ用上下ワンセット好きなブランドで買って、あとはパジャマも公園服も西松屋のTシャツとズボンで行こう!と思いました。
パジャマとして400円くらいのズボンとTシャツ買っても1000円行かない🥹最高すぎますね!
もう赤ちゃん産む予定ないのに、バウンサーとかみてると、今時流行りのグレーのバウンサーとか、踏み台もシンプルでおしゃれなものがあり、失礼ですが西松屋に見えないものもあって驚きでした!
なんだか爆買いして7千円で済んで楽しかったです😂
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
西松屋安いですよね~☺️最近はオシャレなのも多いし!
いつもは少し上の価格帯買うことが多いんですが、西松屋はすぐダメになると言いつつそんなに変わらなかったりします笑
ダメになっても悔しくないくらい安いのが良いですよね~~🙌
うちはこないだセリアで40点強爆買いしてめちゃくちゃ気持ちよくなってたので親近感湧きました🤣笑

いちご みるく
安いしデザインも可愛いです🙂
女の子はデザイン豊富なので、他のところで気に入ったのがなくて西松屋に行ったりします!
最近はくすみカラー流行りでおしゃれなとこだとくすみカラー多くて…シンプルな物も多いし💦
娘はくすみカラー得意じゃないので、西松屋でパキッとした色やフリフリの買ったりします。毎年同じデザインのがサイズ違いであったりするので、サイズアウトしても気に入って着る!って言ったのをワンサイズ上で買ったり出来ます😂

mimimimi
西松屋のヘビーユーザーです😊!
子どもは高い服でも安い服でも関係なく汚すし、ワンシーズン着られたら十分なので、西松屋の服ばかり着ています(笑)
泥汚れや食べこぼしなどのひどい汚れでも気にせず過ごせるので、助かってます🥹
はじめてのママリ🔰ん
わかひます!西松屋より少し上の価格帯の服でも子供の服の着方とかで首元ヨレッとなることもありますもんね💦
そして西松屋行く前に私もセリアで久しぶりに4千円ほど爆買いしましたー!!!笑
偶然すぎます😂
安いものの爆買いってなんだかストレス発散できますね!