※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

4月からの保育所のアレルギーチェックでハムと中華麺をどう試したらい…

4月からの保育所のアレルギーチェックで
ハムと中華麺をどう試したらいいのか悩んでます😂
中華麺はどのくらいの量でどう調理したやつをあげたらいいでしょうか?
またハムはどういうハムですか?

コメント

りんご

小麦やお肉でアレルギー出てないからそこまで心配しなくてもいい気がしますが、
中華麺ラーメンとかにして1本あげてみるとかですかね?
ハムは普通の丸くてピンクのやつだと思いますが茹でてあげてみてはどうでしょうか?

deleted user

ラーメンの麺とか茹でてスープに入れて一口分だけあげてました。
ハムは物によってはアレルゲン不使用のものありますが、それではない卵白成分とか入ったもののほうが良いです。
全卵は大丈夫でも、加工品で出ちゃうこともあるので…
うちは普通の丸いハムを一枚茹でてあげました。

ちなつ

ハムは普通に売ってるものを一応ちょっと茹でてみじん切りにしてBFに混ぜて、中華麺は大人用のラーメン作って娘には薄めて少しだけあげました!