

ママリ
私は自転車で行ってましたが、再入院になってからは三人目は休ましてたか自転車で送迎してた気がします🤣
自転車ですぐでも歩くと子供の足で30分かかるので自転車でちょいっといってましたね🤣

ママリ
私も同じ方法で行くと思います😊

ちちぷぷ
抱っこ紐とベビーカーしかなさそうです、、
ママリ
私は自転車で行ってましたが、再入院になってからは三人目は休ましてたか自転車で送迎してた気がします🤣
自転車ですぐでも歩くと子供の足で30分かかるので自転車でちょいっといってましたね🤣
ママリ
私も同じ方法で行くと思います😊
ちちぷぷ
抱っこ紐とベビーカーしかなさそうです、、
「0歳」に関する質問
私の義父の話です。 子あり夫婦30代後半、義父70歳です。 義実家とは車で5分の位置です。 義父がインターホンを鳴らさずに玄関を開け、そのままリビングへ入ってきます。静かに入ってくるのでテレビの音にかき消されて玄…
下の子発熱時の上の子送迎問題 下の子の育休中です。 下の子が発熱してます。 上の子を保育園に連れて行って 下の子を病院に連れていきたいです。 発熱してる下の子を送迎に連れて行くのは かわいそうでしょうか。 上の…
親は60代ですが、孫がいません。 私の兄弟姉妹はみな自由に生きています。 私は妊活中です。 30歳すぎても 親に孫の顔を見せてあげることが出来ておらず 申し訳ないなぁと思います。 私は1年近く授かることができず、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント