
35週で産休中。義両親の会社で週1,2回出勤中。デスクワークで座りっぱなしで胎動が激しく、息苦しい。対処法を教えてほしいです。
35週で既に産休に入っていますが、義両親の経営している会社で働いており人手が足りない時は週に1.2回出勤しています。妊娠初期からとても良くしてもらっているので出勤することは全然苦にならないですが、主に事務仕事なので座っている時間が長く少し辛いです。胎動が激しく、肋骨を蹴られたり胃が圧迫されているような感じがして息もしにくいです😵💫
デスクワークをしていた方で、なにかいい方法がある方ぜひ教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

母ちゃん
胎動を無くす方法は無いし(それは心配なことですし)、なにより、ママが大変そうなので、仕事が苦でなくても休んだ方がいいと思いますよ😅
お世話になってる義理の家族さんには、事実をお伝えしたらいいですよ😌
胎動が激しい時、赤ちゃんがしんどくて激しく動く場合もありますし、もうすぐ臨月の身体なので、ママ自体もいたわるべきと思います☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たしかに自分が大丈夫でも、赤ちゃんが苦しい場合もあるんですよね💦
義両親に伝えてみます!ありがとうございます!😊