
12週の妊娠でエンジェルサウンズが聞こえず、自分の血管音しか聞こえる。恥骨の位置が原因かもしれない。気長に待つ。
12週入ったばっかりだとエンジェルサウンズ聞けなかったです。。。
自分の血管の音しかわからない。。。
そもそも恥骨らへんとと被ってるから無理ですかね…。
まぁ 気長に待ちますかぁ😭
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
難しいですよね💦
私、旦那の方が心拍探すのうまくて、下の方でよく見つけてましたよ!足の付け根は血管の音なのでそれ以外で下の方をゆっくり聞き取ってみてください!

えむ
初期は結構下の方で聴けるみたいです!アンダーヘアの上辺りで聴けるて人が多いみたいです☺️
-
はじめてのママリ
ちょっと無理でしたので、後1週間後に聞いてみたいと思います😭
17週で初めてやった時もだいぶ聞きにくかったので…- 3月3日
-
えむ
子宮の向きとかにもよるみたいです!コツもあるんでしょうけど、私も聞き取りづらくて苦戦してました🤣
- 3月3日
-
はじめてのママリ
きっとそうなんでしょうね😭
17週でも苦労してて、エンジェルサウンズ自体が途中で音聞こえなくなるんですよね💦スイッチ入れたり切ったりしないといけないので、ちょっとめんどくて😭- 3月3日
-
えむ
経産婦さんだったら、胎動が分かり始めるほうが先になるかもですね😂
私も1人目は真剣に何十分もエンジェルサウンズと格闘してましたが、2人目はあっという間に週数経ってて、分からんな〜と思いながら、あんまり使わないまま胎動分かるようになってました🤣
気休め程度の機械ですし、気が向いた時にやってみよ〜でいいと思います☺️💗- 3月3日
-
はじめてのママリ
そうしてみます😂
私もなんかここまでもあっという間に感じてしまいました😂
エンジェルサウンズあったんでやろうという感じだったので😂
もったいなくて💦- 3月3日
-
えむ
めちゃくちゃ分かります😂エンジェルサウンズ1万近くしますもんね🤣
- 3月3日
-
はじめてのママリ
本当そうですよね💦
使うのも一瞬ですしね(´•̥ω•̥`)- 3月3日

退会ユーザー
10週から使い始めて聞こえてます😊👍
本当に下の方にいるので、
下の方からまた試してみてください💕
-
はじめてのママリ
私の持ってるやつは12週からなので💦
また数日後にやってみたいと思います😌- 3月3日
-
退会ユーザー
私のやつも12週からのやつですよ😊- 3月3日
-
はじめてのママリ
娘の時も17週でめちゃくちゃ探したので、もう少し待ってみます!
- 3月3日
はじめてのママリ
自分の血管の音だけ見つけられました😂