![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期に4歳の息子にお腹を押され、苦しさを感じたが痛みや出血はなく、胎動も感じる。同じ経験の方、受診目安を教えてください。
経産婦さん!もしくは妊娠後期に同じような体験したことあるかた教えてください🙇♀️🙇♀️
昨日夜寝てるときにお腹の苦しさを感じで目を覚ましたら息子にお腹を足で押されてました💦
あいだにクッションがたしかあったと思いますが、クッション越しに足でグーっとお腹を押されてました😭4歳の息子です。
その時とくにお腹の痛みや張りはなくただお腹が苦しくて気づいた感じです💦
朝起きてからも出血も無く張りもなく胎動もドコドコ感じてます!
上の子にお腹蹴られたり、お腹ぶつけたりしたことあるかた!
産院の受診目安って張りや出血があったり胎動が感じれないとかの場合でよかったですよね?🤔🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
元気なら大丈夫ですよ🙆🏻♀️
それくらいの衝撃じゃなんともないです。
大きな交通事故などで何かあった場合は別ですが。
うちは12キロの息子が毎日お腹に座ってますし、お腹にのせて抱っこもしてますが問題ないです◎
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
はい!赤ちゃんも元気に動いてて
出血は痛みが持続するとかじゃなければ大丈夫ですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!ありがとうございます☺️☺️- 3月3日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
お腹を押されて変わりがないなら大丈夫だと思います😊
うち下の子妊娠中、息子お腹の上に乗って飛び跳ねてましたよ😇羊水もあるし多少の事は大丈夫かと🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
最近多少お腹に圧がかかるだけで苦しくて苦しくて💦
ありがとうございます☺️- 3月3日
![海波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海波
私も2人目の妊娠中、上の子が枕にして寝てたことがあります😅
お腹押されても、変わりないなら大丈夫だと思います😉
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
うちの子かなり寝相悪くてクッションなど色んなものを周りに置いて防御してるんですが飛び越えてきます🤣🤣
ありがとうございます☺️- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
お子さん上に座られたら苦しくないですか?😱最近膝の上に乗せて寄りかかられるだけで苦しくて死にそうです🤣🤣笑