※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

娘(2歳)が固いうんちでお尻が切れ、柔らかくするための食事レシピを知りたいです。好きな食べ物や飲み物の傾向も教えてください。

娘(2歳)のうんちが固く、今朝うんちの後お尻を拭いた時少し血がついていました‥。(血がついたのは初です)
基本、毎日朝と夜に出ているので便秘ではないのですが、固くて最初出すまでが大変そうです。
お尻が切れる辛さは分かるのでできるだけ改善してあげたいです…。
もし、同じような方いらっしゃいましたら
うんちを柔らかくするために工夫していることはありますか?
1番は食事で改善することだと思うので、おすすめのレシピなどありましたら教えて頂きたいです🥲

・きのこ類は好き
・芋類はブームが過ぎてしまい、あまり食べてくれません。(できればさつまいもとか沢山食べてほしい‥)
・りんご味は好きですが、生のりんごは苦手です
・ワカメはよく食べます
・水分は飲む時は飲む、飲まない時は勧めても飲んでくれません‥

コメント

はじめてのママリ

うんちを硬くするにんじん、大根、りんごは減らしたメニューにする。
うんちは食事中の水分が重要になるので、飲ませるなら食事中を中心にする。
バナナとかいいと言いますが、水に反応してうんちを柔らかくするのでバナナ食べさせたから大丈夫ではなく、水も飲まないと意味がない。基本食べさせる時は水も一緒!って心掛けると変わりました😊

  • na

    na

    コメントありがとうございます❗️
    食事中の水分が大事だとは知りませんでした🥲
    とりあえず水分摂らせなきゃ!と思って食事外で水分沢山摂らせてしまってました‥。
    味噌汁なども具だけ食べて汁は残すことが多かったのでちゃんと食事の時に水分摂れるように意識したいと思います😌
    食べさせる時は水も一緒!を私も心がけたいと思います🫶🏻

    • 3月3日