※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の服装について相談です。4ヶ月の女の子、57cm、5.5kg。セパレートとロンパースどちらがいいでしょうか?70サイズは大きすぎますか?新しい服を買いたいです。

保育園の服装について教えてください。

今年の4月(生後4ヶ月)の子供を保育園にあずけます。

今週の日曜日に服を買いに行こうかと思ってるんですけど
セパレートの方がいいですかね?ロンパースの方がいいですか?

保育園からは特に指示を出されてません。

今はツーウェイオールを着てますが5枚しかないので
新しく買わないと多分洗濯が間に合いません💦

身長57cm、体重5.5kgの女の子です。

80サイズはお下がりで沢山頂いたんですけど
それまでの服は70で行こうと思ってますが大きすぎますかね、?

というか70とかってセパレートあるんですかね?

質問ばかりですみません。

コメント

ヌーピー

参考になるかわかりませんが、子供を生後5ヶ月から保育園に預けました。
セパレートタイプの70cmを着せて登園させていました。

姉妹のまま

セパレートの方が無難かなと思います☺️
「まだ小さいからロンパースでもいいですよ」と言われる可能性もありますが…

今5ヶ月の娘が小柄で、身長59cm、体重5.3キロで4月から保育園です!
今セパレート服探しています✨

西松屋なら60-70があるし、H&Mは70結構あります!
あとベルメゾンも70見ます!
レギンスならユニクロとか、70売っている店結構ありますよ☺️

とくめい

うちも上の子たちの5ヶ月から保育園でしたが特に気にせずロンパースの日もあればセパレートもって感じでしたよ~
夏は涼しげなロンパース一枚とかで行かしてました