※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰とも
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐を使われている方、使っていて良いところ不便だなと思うところなどあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コニーの抱っこ紐を使われている方、使っていて良いところ不便だなと思うところなどあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

肩全体に布を覆ってるので、腕を上に上げれなかったのが不便だなーと思いました🥲
でもコニーで抱くとすぐ寝てくれたのでそこはよかったです🌸
使う期間は短かったですが🥲

  • はじめてのママリ🔰とも

    はじめてのママリ🔰とも

    コメントありがとうございます♪お散歩とかには良さそうですね!装着は簡単でしたか??😳

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

肩が上げられないのだけは不便でしたけど、後はお気に入りでよく使ってました😊
何なら未だに使う時あります笑。

  • はじめてのママリ🔰とも

    はじめてのママリ🔰とも

    コメントありがとうございます♪2歳で抱っこ紐😳肩がもつ気がしません😂すごすぎます...装着のしやすさはどうですか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は使わないんですが、上の子園バス停まで迎えに行くのに寝てる時とかよく使うんです🤣
    コニーだと連れてって戻ってくるまで寝てるし笑。

    装着は慣れたら簡単だと思います!
    でも装着しやすさはキューズベリーのnicoのが上だったかも笑。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰とも

    はじめてのママリ🔰とも

    コニーはやっぱり居心地がいいんですかね!!
    なるほど!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月3日
283

子どもを出し入れ(良い言い方が思いつかなかったです🤣)するのが簡単で、速いので、よく使いました。チャイルドシートから抱っこ紐への移動がスムーズなのが一番嬉しいポイントでした!アウター着てもゴワゴワにならないのも良かったです!
子どもが大きくなると、落ちそうだし、前も見にくくなって、そこだけ気になりました。でも、他のもそんな感じな気もするので、私はコニーおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰とも

    はじめてのママリ🔰とも

    コメントありがとうございます♪出し入れ😂簡単なのは有難いですよね!今エルゴを使っているのですが装着が面倒くさくて💦検討してみます!

    • 3月3日
  • 283

    283

    エルゴ、人気ですよね!安定感とか、上の方々の言うように自分の肩の可動域とかはエルゴの方が良いと思うので、長いお出かけとか、腕の上げ下げが必要そうなときとかはエルゴにして、お散歩とか寝かしつけとか、そういうときにコニーっていうのもありだと思います!コニーは付属の袋に入れるととてもコンパクトなので、持ち運びも便利です😊検診の時とか、使うか使わないかどっちだろ?みたいなときとか、コニー持っていってました!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰とも

    はじめてのママリ🔰とも

    コンパクトなのは有り難いですね、使い分け良さそうです!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月3日