※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

臍ヘルニアについての質問です。経過観察中に治らない場合、小児外科を受診した方が良いでしょうか?

臍ヘルニアについて

先日、1ヶ月検診で、でべそを指摘されました。自然に治ることもあるし、経過観察といわれたのですが、ネットで調べると早めに対処すれば綿球で圧迫すればよいが、半年過ぎるとそれでは戻らず、オペしかないとあったのですが、経過観察せずに小児外科を受診した方が良いのでしょうか?

コメント

ママリン

うちは、1ヶ月で臍が膿んでたのに大丈夫とか言われ、ネット検索して不安になり違う小児科いったらなおりました!早い方がいいこともあります🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    総合病院の小児科で経過観察と言われたのでそのままにしてたんですが、不安で💦

    • 3月3日
まろん

小児科を受診されたほうがいいかなと思います。素人には判断できないので、お子様を診ていただいたほうが安心するかと思います🙂

我が子も定期的に小児科に通い、お臍をガーゼで押さえていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼで圧迫されてたんですね!ちなみに、お臍はお餅みたいに出っ張ってましたか?

    • 3月3日