※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
子育て・グッズ

大阪市の晴明丘小学校への入学準備阿倍野区の晴明丘小学校にお子さんが…

大阪市の晴明丘小学校への入学準備

阿倍野区の晴明丘小学校にお子さんが通われている方がいれば教えて頂きたいです🙇‍♀️
入学準備で手作りするもの、何がありましたか?一般的なお道具箱を入れる手提げ、上靴入れ、体操服入れ、割烹着入れなどでしょうか。サイズの指定や柄の指定などはありますか?
来年、上の子の入学に合わせて学区内に引越す予定なのですが、仕事と引越しとでとてもミシンを出す気になれなさそうで(作るのは好きなので手作りしたいとは思っています)、仕事復帰するまでに準備したいなあ…と思っています😂

学区内に知り合いもおらず…宜しく御願いします🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

だいぶご質問から期間が空いてるので不要かもしれませんが…
あげられてる一般的なものが主です。後は体育館シューズ入れ、ナフキン入れでしょうか。
割烹着入れは割烹着と共に白色の入れ物を購入しました。一年生はほとんどそれでした。
手提げや体操服入れは机の横にかけた時に下に付かないように注意があった記憶です。

ご参考になれば幸いです。