※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

お子さんの靴の面ファスナータイプ、脱ぎ履き時に面ファスナーを取っていますか?息子が固いマジックテープのまま脱いでしまうので心配です。他の子はどうしているのか気になります。

お子さんがニューバランスの写真のような面ファスナータイプを履いている方、お子さんは脱ぎ履きする時に、ちゃんと面ファスナーを取ってますか?😥

4才の息子が何回言ってもそのままの状態で脱ぎ履きします😩
面ファスナーのマジックテープが結構固いというか強力?なのもあり、やりづらいようです…

足のことを考えて、せっかく高めの靴(笑)を買っているのに、きちんと履いていないから意味が無いんじゃないかと思って…
他の子はどうなのかなと思い質問してみました😅

コメント

🕊

4歳の子がいます!
テープ取る時と取らない時は半々です💦

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    半々くらいですね🤣
    うちは私が強めに言った時だけやります😅
    なので幼稚園で脱ぎ履きする時とかは絶対やってないだろうなと…

    • 3月2日
mini

ズボッと履ける時はマジックテープ剥がさないし、走っている時にゆるければ自分で剥がして締め直してます😊

mizu

うちの子は毎回面ファスナー取ってます。
多分うちの子の場合は取らないと足がちゃんと入らないのかなと思います。

お下がりの靴ばかりなのでマジックテープがあまり強くなくて、剥がしやすいってのもあるかもしれません😂