![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのオムツ卒業が難しい状況。トイレはできるが保育園ではオムツをはかされる。保育園にトイレの成果を認めてほしい。
保育園でなかなかオムツを卒業させてもらえません。
外出先の補助便座がないトイレでも
家でもトイレできるようになって
寝る時以外はずっとパンツで過ごしていてお漏らしもしません。
💩もトイレでできるようになってるのに
なぜか保育園ではオムツを卒業させてもらえなくて、
毎日オムツをはかされて帰ってきます😫(オムツをつけると、おしっこも💩もトイレに行かずオムツにしてしまいます)
せっかく頑張ってトイトレ完了したので
オムツは履かせないでほしいと直接伝えましたが、
「じゃあ念のため2枚くらい持ってきてください〜」と言われてしまい、結局その日もオムツで帰宅させられました。
トイレはもうできるようになってます!
が、保育園では無理強いさせないのでしょうか、、??
せっかくトイトレ頑張ったのに
保育園ではいてくるのでなかなか卒業できず困ってます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園にはオムツ持ってくの辞めましたよー!あると子供も履く!ってなっちゃうから先生も無理強いさせずオムツ履かせるのでは?
お昼寝があるなら昼寝の前に履かせて子供がそのままオムツがいいと言うとか。
家でのトイトレ完了しかけてから園にはパンツ4枚いれてオムツは置いてません。そしたら完全に卒業しましたよー
はじめてのママリ🔰
オムツ履くと、本人も面倒くさがってオムツに出してしまうので悪循環なんですよね。
パンツだとちゃんとトイレのタイミングを教えてくれるのでオムツを履かせないでほしいのですが、持っていかないと保育園のを貸し出されます…😩
なぜ辞めさせてくれないんでしょう…
トイレができないならわかるけど、できるようになったのにオムツを履かせる意味がわかりません😭
はじめてのママリ🔰
そのまま先生に聞いてみては?
なぜオムツを履かせるのですか?本人が履きたがりますか?と!嫌な感じじゃなく、普通に疑問として🤔
オムツ卒業させたいのでお願いします!と言ってもダメなら園長に言います😂😂