※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼんちゃん🔰
お仕事

富国生命の担当者から働かない?と言われています。営業未経験で不安があります。働かないことがノルマに関係しているのか疑問です。

富国生命の担当の方から働かない?とすごく言われております。子供が小さいうちはメリットあるしコンビでやるのでメリットがたくさんあるとすごく言われます。
実際営業の仕事はした事なくてどうでしょうか?
なんか働かない?と聞くのもノルマなのかな?とか不信感がある自分がいます、、

コメント

mm

富国は
新規で働くパートナー見つけると紹介料がその人に入りますよ😣
私も2週間紹介されて行きましたがその時2歳と1歳の子いて
勉強出来ず辞めました💦
働かない?もノルマみたいなの
あるみたいです!

舞姫

私も担当の方から言われたことあって、説明会に行ったことあります!
ぶっちゃけ、扶養内で働ければ大丈夫って感じなら、とてつもなく環境は良いと思います。
でも、仕事内容はぶっちゃけ営業そのものなので、それはちょっと…と思うなら向かないかと😅

でも、ノルマというか、賃金自体が最低賃金なので、自分の担当をつけて初めて賃金アップ(=ノルマ)って感じですね🤔

deleted user

公園で富国生命の営業の女性に捕まったことあります💦
私も世間知らずで話を聞くだけ聞きましたが、大変そうな仕事だと思いました。

ここあ

富国で働いてます。
正直お勧めしません。
その営業所にもよるかもですが
毎日毎日誰か一緒に働けそうな人いない?(ノルマあります)
赤ちゃん&キッズクラブ入れる人いない?
保険は?って感じです。
女だらけなので噂に尾ひれつきまくりで回ってるし
月給が10万程、交通費も全額出ない、
お客さんに出す手紙、切手代
おやつ代、会う時の交通費全て自分持ち
正直足りないです。
ただ企業連携している保育園に空きがあればいれられる、
3歳までは認可外なら2万円貰える
保育料実質タダとかになる可能性があります
(地域によるかと思います)