※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食やミルク、母乳をあまり飲まない状況で心配しています。食欲が減ってきたので成長や発達に影響はないか不安です。同じ経験をした方はいますか?

11ヶ月くらいのお子さんで離乳食もミルク、母乳も全然飲まない、少ない、という方いますか😢?
元々はモリモリ食べてましたが、ここにきて全然食べなくなり今朝は蒸しパン半分とお茶少し、お昼はおかゆ一口にヨーグルトと味噌汁という感じです。
因みにミルクは飲まず母乳でやってきましたが、それすら最近全然で、大丈夫か心配になります😢。
成長や発達に影響ないですかね😭??
同じような方いませんか😭???

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクあげてみるのはどうですか?
うちの子は母乳途中から飲まなくなってミルクで補ってました!
一歳までにフォロミで一歳なってからはやめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲まないんです〜😭!
    なので離乳食も順調でおっぱい 減ってきてもまあいいかと思ってたんですが、食べなくなったので困ってます😢

    • 3月2日