※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぃ
子育て・グッズ

ジーナ式ネントレについて相談です。子供が早朝に起きてしまい、活動限界2時間に合わせた調整方法がわかりません。本が届く前に対処法を知りたいです。

ジーナ式ネントレ実施中です。
本腰入れてやり始めたのは子供が三ヶ月になったタイミング、初めて1週間経ってないくらいです。
早朝覚醒が多くめちゃくちゃタイミング悪く、5:00頃から起きます。ジーナ式は7時起床で、活動限界が最大2時間なので起きる時間に眠くなる、という感じです。
調整の仕方がわかりません、本を買いましたが
本が来るまでになんとかしたいのでわかる方、またこんな方法でしたよって方、いましたらアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は生後2ヶ月の時点で21時から朝までほぼまとまって寝てくれるようになったのですが、朝方4時か5時に起きてしまうのだけは生後3ヶ月になるまで続きました。
最初は部屋は暗いままオムツ替え→授乳→ベッドに戻すをしたらすぐまた寝てくれましたが7時には起きれなかったので8時代に起きればOKにしてました。
ただ、早朝覚醒もなんとなく「本当にお腹がすいて起きてるわけじゃなく、私たちの授乳タイミングに付き合ってくれてるんじゃ?」と思うようになり、一度朝方泣いても放置してたらしばらく泣いたあとまた寝ていきました。
その日から早朝覚醒もなくなり朝8時まで夜泣きもなくぐっすり寝てくれるようになりました。
そこから起きる時間を少しずつ調整して今は7時に起きるようになりました!
なので、最初から7時起床にこだわりすぎずに、赤ちゃんのことをよく観察してネントレしてあげるのがいいんじゃないかなと思います。
ちなみにうちの子は生後1ヶ月からネントレ始めた(私が寝かしつけ辛くて限界でした)のですが、低月齢の方が変な癖がつかずにネントレしやすかったと思います。
最初から子ども部屋にひとりで寝かせて、寝かしつけもなしのネントレでしたが2週間くらいで自分で寝るようになりした。
頑張ってください!

  • りりぃ

    りりぃ

    ご丁寧にありがとうございます!
    私も新生児のころから
    抱っこで寝る子にはならないようゆるーくやっていたのですが
    本腰入れて始めたのが3ヶ月に入ってからなので、わからないことばかりでてんやわんやしています。
    本当にありがとうございます。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児のころから抱っこで寝かせてないのかなりいいと思います!
    それだけでネントレはかなり楽になると思います!
    とにかく根気と観察が大事だと思いました!
    応援してます!

    • 3月3日