
コメント

なち
16wだと赤ちゃんの体だいたい出来てますよね😌
先生が処方したものなら大丈夫ですが、ママとしては不安になりますよねー😭💦

ぴっぴ
自分の時は安定期入ってからも漢方薬しか出されませんでしたよ!
産婦人科でも内科でもです。
先生が出したのなら安全な薬かもですが、気になるならかかりつけの薬剤師さんなどにも確認してみると良いかも知れません。
お大事にしてください。
-
めぐ
コメントありがとうございます!
そうしてみます、ありがとうございます!- 1月16日

ゆうか
おはようございます!
私は今回副鼻腔炎になってしまい、メイアクトというお薬を耳鼻科でもらいました。
妊娠6ヵ月になったばかりと伝え出してもらったのですが、飲みはじめると明らかにお腹の張りが増えた気がして😣
まさか薬のせい⁉と思ってやめたら嘘のように張りが引きました😲
妊婦さんが大丈夫な薬でも、合う合わないがあるので、体調変化に気をつけて飲むといいと思います✨
お大事になさって下さいね☺
-
めぐ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!参考になります、ありがとうございます!
ゆうかさんもお大事になさってください😌- 1月16日

ころり
私は初期の頃から風邪引いてますが、抗生物質や去痰薬や吸入の薬処方されて飲んでます(*´꒳`*)耳鼻科でもらったものですが、妊娠中の方でも飲める薬なので安心して飲んでくださいと言われました!今の所赤ちゃんは元気です★
風邪引いてひどくなって長引く方がしんどいので(´-`).。oO
-
めぐ
コメントありがとうございます!
参考になります、ありがとうございます!- 1月16日
めぐ
コメントありがとうございます!
不安になっちゃいます😂早く自然にでも治ってくれればいいんですけど😂