※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ふるさと納税で還付金が同じなら、令和三年度分は増える可能性がありますか?まだやってないので詳しい方いますか?

ふるさと納税についてです!
住宅ローンもあり確定申告をしています。
令和二年度だけふるさと納税をしました。

先日やっと確定申告しまして、令和元年分も一緒にやったんですが、還付金がほぼ同じでした。

これは令和三年度分に還付金がふるさと納税分増えるのでしょうか??
まだ令和三年以降はやってないので…詳しい方おられますか💦

コメント

ままりな

ふるさと納税は翌年の住民税の減額なので、還付はされません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。令和二年度の翌年が過ぎてる場合はいつの住民税が減額されるのでしょう??

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    解決しました。夜分に失礼しました。

    • 3月2日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

給与所得者なら、令和3年分は年末調整で住宅ローン控除を適用済でしょうか?それで源泉徴収票の右上辺りに税額が載っているなら、それが還付される可能性はあります。
ただ情報が少ないので、確定的なことは言えません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。いつも年末調整で住宅ローンは控除しておらず、三年度分はこれからします。今年の分住民税が引かれるってことでしょうか…

    • 3月2日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    確定申告をすると、ふるさと納税の分はまず所得税の所得控除となり、所得税が下がります。そして、その後住民税も引かれることになります😊

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度もすみません。今年の所得税と住民税が減額される認識でよろしいでしょうか🙇‍♀️💦通常は翌年ですが支払い済みなのでいつの分??となってます😢

    • 3月2日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    所得税は申告した年分なので、それぞれの年の分がそれぞれ指定の口座に還付されます。
    住民税は昨年6月から今年の5月まで支払う分が令和3年分の確定申告で決まった税額なので、納付済みなら還付されます。住民税の還付時期は、お住まいの市区町村に問い合わせされてみてください😊

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊夜分に失礼しました。今つわりがピークの時期でしょうか?胎動が懐かしいです。楽しみですね!ご自愛ください✨

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

確定申告でふるさと納税を申告すると、所得控除なので還付金はわずかです。10万円の寄付で5,000円〜20,000円位です。もしくは源泉徴収票の年税額です。

残りは住民税で減額されます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。所得控除はわずかなんですね…翌年の住民税は支払い済みのため、今年の住民税が減額であってますでしょうか??

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    解決しました。夜分に失礼しました。

    • 3月2日