※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の卵アレルギーの娘のための小分けおやつについて、保存の効く無添加のおやつをおすすめします。毎日持参が大変なので、ストックしておくと安心です。

味が濃すぎない、できれば無添加
おすすめの小分けおやつありますか?
2歳くらいの子に。

卵アレルギーの娘のために保育園におやつも毎日持参になりました😭
毎日毎日何持っていけばいいんだろう。
卵使っていないおやつの日は同じもの食べますが、卵使用してるおやつの日は持参してストックしてあるおやつをあげます。ほとんど毎日卵使ってるおやつですと言われてしまいました。

事前に今日が卵使用するおやつの日か否かわからないので、フルーツやパンなど保存の効かないものはダメっぽくて。どうしたらいいのー

コメント

咲や

定番はハイハインですが、ビスコとか源氏パイは卵使っていないですよ
下の子が卵アレルギーで、時々卵無しのおやつは自作しています
上の子が幼稚園の時におやつで源氏パイ良く出ると言っていたので、なぜだろうと思ったら、卵使っていないからみたいです😅

とも

たべっこ動物はどうですか?小分けバージョンもありますよね!